何となく始まりましたが、
梅雨時の彩りとして目を楽しませてくれます(^◇^)
ってことでずいずいと進めていこうと思います(*^^)v
彩り手毬~岩手県編イキマス(^∇^)
みちのくあじさい園/一関市舞川字原沢
約2kmの杉林に囲まれた散策路の両側に300種30000株の紫陽花が咲く、個人所有地の自然公園
<見頃時期:7月上旬~8月上旬>
彩り手毬~秋田県編イキマス(^∇^)
翆運公園/北秋田市三木田関ノ沢
西洋あじさい(赤・青・白)、ガクアジサイ、エゾアジサイ、ベニガクアジサイ、甘茶アジサイ、フイリアジサイ、タマアジサイの9種2500本が咲き誇る公園
<見頃時期:7月中旬~7月下旬>
あじさいロード/由利本荘市岩谷谷麓・県道69号(折渡峠線)
約2kmの沿線に白・紫・青等の紫陽花、約1000本が咲き誇ります(*^^)v
雲昌寺/男鹿市北浦
副住職が境内に手植えした紫陽花が見事に咲き誇ってます。何となく厳かで合掌(*^^)v
<見頃時期:7月上旬~中旬>
いやぁ、えぇもんでした(-^□^-)