いやはや、中々思うように進みませんが(^▽^;)
何とかシーズン到来迄に行けるところまで行こうかと思います(*^^)v
紫のカーテン~大阪府編イキマス( ̄▽+ ̄*)
下福島公園/大阪市福島区福島
嘗て大日本紡績株式会社(現・ユニチカ株式会社)の主力工場跡地にその他の施設と共に建設された、福島区で福島公園の次に古い公園にて、面積(41307㎡)は区内最大規模は、68の藤棚に約130本の藤が見事
<見頃時期:4月下旬~5月下旬>
葛井寺/藤井寺市藤井寺
725(神亀2)年創建、西国三十三所霊場五番札所にて、国宝・乾漆千手観音坐像を始め、重要文化財、その他文化財を有する
<見頃時期:4月中旬~5月中旬>
梶本家の藤/泉南市信達牧野
個人宅です。幅約6m・奥行約30mに渡り紫色の藤の花16000房の藤に覆いつくされています
<見頃時期:4月28日迄の凡そ1週間程>
こちら個人宅ですので節度とマナーを守って見学をお願い致します(*^^)v