この後のことを考えるとぜひとも今日終わらせたかったのです、埼玉県(*^^)v
サクッといってしまおうと思います(^◇^)
紫のカーテン~埼玉県編 vol.3イキマス(´0ノ`*)
大矢白神社・大矢白公園/羽生市北
<見頃時期:5月上旬頃>
箭弓稲荷神社・延命のフジ/東松山市箭弓町
日本三大稲荷の一つ、箭弓稲荷神社には推定年齢250年超の藤が見事に咲いてます(*^^)v
<見頃時期:4月中旬~5月上旬>
長泉寺・骨波田の藤/本庄市児玉町
埼玉県指定天然記念物、樹齢約650年の「骨波田の藤」が見事(^O^)
<見頃時期:4月下旬~5月中旬>
三学院の藤/蕨市北町
市指定文化財、根回り約3.5m・幹回り約3.5m・棚面積約395㎡の大輪の藤が見事( ^)o(^ )
<見頃時期:4月下旬~5月中旬>
ヒィヒィですが関東のツワモノ第一弾・埼玉県を終わりました(///∇//)
他にもここはいい、ここにもあるってのは皆さまの内に秘めて頂き参考までにということでお願いします。また、地名表記に関してもしかしたらミスがあるかもしれませんがそこは大人的配慮でご了承の程を!
明日からはチョイツワモノの千葉県、そして、超ツワモノの東京都と神奈川県をとにかく仕上げたいと思ってます(●´ω`●)ゞ