紫のカーテン~埼玉県編 vol.1 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

ここ埼玉県からが結構なツワモノです(・・。)ゞ


くじけずにとりあえずやっていこうと思います(*^^)v



ということで、



紫のカーテン~埼玉県編 vol.1イキマス( ^)o(^ )



青葉園/さいたま市西区三橋

樹齢約700年、花穂1.5m、"青葉園の藤"と呼ばれる野田フジがある、緑に囲まれた公園墓地

県指定天然記念物

<見頃時期:5月上旬>








玉敷公園・玉敷神社/加須市騎西

藤棚5基に30本のフジ、玉敷神社隣接のフジの名所

樹齢400年の大藤は県指定天然記念物

<見頃時期:4月下旬~5月中旬>








牛島の藤/春日部市牛島

樹齢1200年のフジ、藤棚面積700㎡、新日本名木100選にも選ばれている、国指定特別天然記念物

<見頃時期:4月中旬~5月上旬>








香りに誘われてみたいなぁ~って!


どうやら埼玉県はちょっとてこずりそうな予感(^^ゞ