何となく記事が消えたり消えなかったり(-。-;)
そんなこともあり若干モチベーション下がり気味ではありますが、
大好きエリア北海道と次点の東北地方を終えたのでそれが救い( ^)o(^ )
っということで中部地方から、
"冬色、冬景色~静岡県・長野県・岐阜県編"イキマス
静岡県
富士山
富士は日本一の~やま、澄んだ空気の日の絶景には脱帽
長野県
地獄谷温泉
世界で唯一猿が温泉に入ってる姿が見られる冬の人気スポット
諏訪湖・御神渡り
全面結氷した真冬の諏訪湖で起きる、氷上に出来る"神様の通る道"のような神秘的な自然現象
妻籠宿
昭和43年に町並み保存が始まり、昭和51年に重要伝統建造物保存地区に選定された、古くは中山道と飯田街道の分岐点の交通の要所
松本城
天守は国宝、城跡は国の史跡に指定されている名城
岐阜県
白川郷
1976年に重要伝統的建造物群保存地区に、1995年には五箇山(相倉築、菅沼地区)と共に白川郷・五箇山の合掌造り集落としてユネスコ世界遺産(文化遺産)に登録された人気スポット
飛騨高山
中心市街地にエイド時代以来の城下町・商家町が保全されており、その景観から"飛騨の小京都"と呼ばれ、京都同様素晴らしい冬景色が愉しめます
何処の場所もかなり寒いけど寒いなりの味が満載(*^^)v







