冬色、冬景色~栃木県・茨城県・埼玉県・東京都編 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

何故か書き込んだ記事が消えてしまう現象に見舞われております(ノ◇≦。)


当然のことですが同じ文章が浮かんでくる訳もなくA=´、`=)ゞ


若干くじけ気味ではありますが、


北海道・東北地方以外は比較的スルスルっと少なめ書き込みなので


何とか最後まで行ってみるつもりです(*^^)v


とりあえず、



"冬色、冬景色~栃木県・茨城県・埼玉県・東京都編"イキマス



栃木県

湯西川温泉・かまくら祭り

日本夜景遺産「歴史文化夜景遺産」に認定されており、夜になると河川敷にローソクに灯された小さなかまくらと合わせ、幻想的で美しい冬景色が!




茨城県

袋田の滝・氷瀑

日本三大瀑布の一つで、冬になると滝が真っ白に凍る"氷瀑"という珍しい冬景色が愉しめます




埼玉県

三十槌の氷柱

石清水が凍り作り上げられる氷の芸術が見られる、奥秩父の冬の名勝




東京都

浅草

都内の冬景色スポットとして雷門や浅草寺を有す"浅草"は、外国人にも人気の東京を代表するスポット

只、現実に大雪に見舞われた場合に東京は色んな交通事情がめちゃくちゃになり、美しさの代償があまりにも大きいので避けたい処(^o^;)





こんな感じでこの先もサラサラァっとスルリとやっていきます(*^^)v



何となくコアなテーマから脱却して新しいもんが見つけられそうな気がしてきたので、中部と京都だけでこのシリーズは一段落させて頂こうかと思いますヾ(@^(∞)^@)ノ