夜の宝探し~山梨県編 vol.2 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

どうにもこうにも写真が多くなってしまう関係で


一回で終わらないので(^▽^;)


意地でも片づけてやろうという熱意だけで(;´▽`A``

その日の内に更新しとります(^▽^;)


そうしないと後の近畿、四国、中国、九州が年内に終わらせられないって中途半端な事態になりそうな臭いがプンプンするので、出来る限り巻き巻きグルグルでやっていこうと思います(*^^)v


では、



"夜の宝探し~山梨編 第二弾"イキマス(*^^)v



<笛吹市>

八代ふるさと公園・古墳広場/夜景100選 視野120度のパノラマ夜景が広がります




花見台・展望台 山梨市から甲府市まで見渡せる、穴場的夜景スポット




その他笛吹市から、

釈迦堂PA 勝沼方面の夜景が望めます

みさか桃源郷公園 ライトアップされた広大な公園から、甲府盆地の夜景が望めます

坊ヶ峰・展望台 甲府市内の夜景が一望



<韮崎市>

甘利山 標高1400mのこの地、夜間も出入りすることが出来る、竜王方面の夜景が一望







<市川三郷町>

みはらしの丘 山梨で有名な日帰り温泉"みたまの湯"の近くからの夜景が◎





<南アルプス市>

櫛形山・みはらし平 標高1400mからの夜景が◎




その他南アルプス市から、

県民の森・展望デッキ 日中は富士山、夜は中央市の夜景が望めます

富士川西部広域農道・ウエスタンライン 至るところから夜景が愉しめます

城山麓 周辺道路の至るところから夜景が望めます

コモンシティあやめが丘 周辺道路の至るところから夜景が望めます

桃花橋ループ・展望公園 甲府盆地の夜景が望めます

築山御崎公園 双葉SAや竜王駅方面の夜景が望めます



<富士吉田市>

新倉山浅間公園 富士山と夜景が堪能できる有名スポット





<富士河口湖町>

天上山公園 "カチカチ山"の舞台として有名なこの山、夜間営業は特定日のみ





息は上がり気味なれどとりあえずは甲信・中部地区からは後、

長野県・岐阜県・三重県って(^▽^;)


まだ、静岡県と山梨県しか終えていない現実に(°Д°;≡°Д°;)