もういくつ寝ると~てな!
今年ももう2カ月を切りました(*^^)v
そんな中、ネットをググっていたら、
世界のカウントダウンなるものがありました(*^^)v
日本のものに比べるとド迫力なヤツやらありますので載せてみようと思います(*^^)v
年末年始は海外でなんて考えている諸氏には参考になるかも(*^^)v(*^^)v
一部動画があるものは貼り付けておきますが必ずしも昨年のものでないし、Yutubeに投稿されたものです色々な声が入ってたりしてる点はご了承ください(〃∇〃)
では、先ず、
アジア・オセアニアから、
オーストラリア・シドニー
ビクトリア・ハーバーで毎年大晦日の夜、21時と深夜0時に花火が上がります(*^^)v
オーストラリアは南半球にあるために、真夏です(^v^)
お次は、
タイ・バンコク
サイナムエリアにあるセントラルワールド会場や、
チャオプラヤ川上空を彩どる花火はビューティフル!
お次は、
マレーシア・クアラルンプール
KLCCエリアのペトロナスツインタワーで夜空を彩どる花火は◎
さぁ、ここからは、色んな雑誌やらで有名な3か所(*^^)v
台湾・台北
ビルの爆破を思わせる、台北101のカウントダウン花火(*^^)v
台北の何処にいても見れますが、
出来れば風上の方が煙の影響が無くていいと思いますよ(^∇^)
お次は、百万ドルの夜景でも有名な、
中国・香港
香港のビクトリア・ハーバーと対岸のビルでも花火があり、九龍半島・香港島どちらからでも見えますよ(*^^)v
また、23時から各ビルから放たれるレーザーも注目(^u^)
最後は、
アジア一って言われている、
シンガポール
毎年マリーナ・ベイで行われるカウントダウンの花火
2015年は建国50周年記念で盛大に行われ、
2016年は新たな節目に向かっての年になるので、
もしかしたらさらに盛大になるかもって・・・・(*´σー`)
年末年始に行く海外旅行の楽しみの一つとして如何でしょうか!
ただ、今からえぇロケーションのホテルが取れるかどうかは
各々の政治力如何(#⌒∇⌒#)ゞ