間もなく、夏の夜空の天体ショーが......(⌒▽⌒) | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

はぁ、眠い( ;´Д`)

ってことで、数日後に始まる、

夏の夜空の天体ショー情報(⌒▽⌒)


ビール片手に満天の星空で、流れ星ウォッチング!なんて、都会の空では瞬くネオンで見にくいかもしれませんが(^_^;) そこは見たいって気持ち、いや、”気”で見極めて下さい^_-☆

深夜の時間帯、北から東の空にはカシオペア座の下の方にベルセウス座が出現!
毎年、8月12日~13日頃を中心に前後1週間程度見られるのがベルセウス流星群!
1月4日前後のしぶんぎ座流星群、12月14日前後のふたご座流星群と並ぶ3大流星群に数えられてます^_-☆

{B13D9008-4F1C-4CB3-A35A-5FC2AB863907:01}

{2CFDF7D5-8F51-41A3-8430-DFF122AAE5F1:01}

特に12日深夜から13日の明方、13日深夜から14日明方が見頃で、
両日共に晴天で、
空の暗い場所、
即ち、
ちょっと田舎なら、
1時間に30個以上の流星を見る事が出来るかも!

まぁ、
都心に住んでる方も沢山居ますので、
目を凝らして、
”オッ”という一時を楽しむのもオツかと(⌒▽⌒)