はぁ、世界は汚染されてるんですねぇ(((( ;°Д°))))
我々一人一人も心がけましょうねA=´、`=)ゞ
さぁさ、ラストです!一気にイキマスよ( ̄ー ̄;
<北米>
◆カナダ◆
アルバータ州
採掘と汚染水で破壊された鉱山
<中央アメリカ>
◆ハイチ共和国◆
ポルトープランス
自然災害と森林伐採で酷く破壊されたこの国は、さらに深刻なゴミ処理問題を抱えている
<南米>
◆メキシコ◆
メキシコ湾
2010年4月に起きた史上最悪と言われた原油流出事故で汚染
メキシコシティ
メキシコシティは火山のクレーター内にあるために、スモッグ(煙の混じった霧)の厚い層が溜まってしまうという問題を常に抱えてる(@Д@;
◆ブラジル◆
リオデジャネイロ・Rocinha
このスラム街は窃盗と麻薬密売の町
衛生状態も最悪で死亡率も高い、また、急な山野斜面にあるため、地滑り、落石や洪水などの災害などに常に遭遇(゚_゚i)
サンパウロ・Cubatao
1984年に起きた石油流出による町の全焼事故による高い大気汚染により、先天性臓器欠損の子供が多くいる"死の谷"の異名を持つこの地域は、有機系汚染物質が蓄積された土壌が深刻な問題を引き起こしている!(´Д`;)
◆ベル―◆
ラ・オロヤ
アンデス山脈の小さな町である、ラ・オロヤは、1922年から金属精錬所を運営していた。
結果、鉛汚染と呼吸器系の合併症にほぼ全ての子供が苦しめられている現状
この明るい子供たちに未来はあるのか!
◆アルゼンチン◆
マタンサ川流域
この流域の堤防には4000軒近い工場と、42のゴミ集積場、そして13のスラム街
<その他>
◆北太平洋旋廻
北太平洋は広い海域であり、有害物質、プラスチック、ヘドロ等が大量に漂っていると言われており、実にテキサス州2個分(日本の国土面積の3倍から4倍)ものサイズのゴミが漂っている(°д°;)
一つ一つが大気汚染の元、一人でも多くの人がこの現実を理解し考えることを願ってやみません(。・ε・。)