夏の簡単料理~低カロリー編
先ずは、
材料: 絹ごし豆腐(軽く水切りして、食べやすい大きさにカット)、
鶏ささ身(食べやすい大きさにカット)、
貝割れ菜、みょうが(輪切り)、
和風だし、サラダ油、水、柚子胡椒、水溶き片栗粉
作り方: フライパンにてサラダ油を熱し、
絹ごし豆腐・鶏ささ身を炒め、
水・和風だし・柚子胡椒を加え軽く煮、
水溶き片栗粉でとろみをつけ、
貝割れ菜・みょうがを添えて盛りつければぁぁ、
絹ごし豆腐の柚子胡椒煮
ツルンとした絹ごし豆腐の斬新な歯触りが◎な夏のサッパリ煮物
お次は、
材料: 梅干(種を取ってほぐす)、春雨(熱湯で戻す)、
わかめ(戻したもの)、卵(溶き卵)、
胡瓜(千切り)、和風だし、水、
水溶き片栗粉、ラー油適量
作り方: 鍋に水を入れて沸騰させ、
戻した春雨・和風だし・梅干・わかめを加えて軽く煮、
水溶き片栗粉でとろみをつけ、
溶き卵を回し入れ、
火を止めて、
胡瓜を加えて器に盛り、ラー油を垂らせばぁぁ、
さっぱりサンラータン
さてさて、本日最後は、
材料: ひきわり納豆、トマト、雑穀ご飯、胡瓜(塩揉み)、
和風だし、カレー粉、サラダ油
作り方: フライパンにてサラダ油を熱し、
納豆・トマトを炒め、
和風だしで調味し、
カレー粉を加えて炒め合わせ、
雑穀ご飯に添えて盛りつけ、
胡瓜を添えればぁぁ、
納豆のキーマカレー風炒め
お肉無し、カレールーを使わずに作る、本格派キーマカレー
雑穀ご飯の代わりに麺類でも超旨し◎
予想通り後一回でお名残り惜しいところですが、
今年の"夏の簡単料理"はおしまい(*^^)v