171年ぶりの名月旧暦では今年は9月に「うるう月」が入る為、明日11/5日は「うるう9月13日」。十三夜の月が2回見られるのは171年ぶりだそうですので、平成の世に生まれた人でも次はありません(^^;;「十五夜」は、中国から伝わったものですが、「十三夜」は日本独自の風習で、「十五夜」の月を見たら、「十三夜」の月も見ないと縁起が悪いといわれていたそうです。明日は台風の影響なく各地各所で見れますようにv(^_^v)♪