秋の簡単料理~おかずがなくてもえぇんちゃうなご飯料理(*^^)v | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

秋の簡単料理~おかずなくてもえぇんちゃう的なお料理(^◇^)




先ずは、"烏賊"ちゃん行きます(*^^)v



材料:

ご飯、烏賊(切り身)、

生姜(薄切り)x1片、和風だしx1袋、水x100ml、醤油x大1・1/2、みりんx大1、砂糖x大1、

水溶き片栗粉x小2


作り方:

鍋に和風だし・水・醤油・みりん・砂糖を入れて一煮立ちさせた後、烏賊と生姜を加え、

烏賊が白くなったら、水溶き片栗粉でとろみをつけ、タレごとご飯に乗せればぁぁ・・・



はーい、出来上がりぃぃぃ(-^□^-)




超簡単、5分程で出来る、イカ飯


間違いないお味、わさびをチョイと乗せたり、乾海苔やゴマをパラパラかけても◎




さて、お次は、"トマト"ちゃん(^◇^)



炊飯器に入れるだけの、オリジナル和風ピラフっす(*^^)v



材料:

米、プチトマト、ツナ缶(オイル漬)x1缶(80g)、和風だしx1袋、塩x小2



作り方:

炊飯器に米、米相当の水を入れ、プチトマト・ツナ缶・和風だし・塩を入れて炊けばぁぁ・・・




はーい、出来上がりぃぃぃ(-^□^-)




トマトの炊き込みご飯




お次は、"チキン"(^◇^)



材料:

ご飯、鶏もも肉、玉葱、和風だしx1袋、水x200ml、醤油x大1・1/2、砂糖x大1、酒x小2、卵



作り方:

フライパン又は鍋に、鶏もも肉・玉葱・和風だし・醤油・砂糖・酒を入れて火にかけ、

鶏肉に火が通ったら、ご飯を加えて、煮汁が無くなるまで煮込み、

最後に卵(黄身だけでOK)を割りいれればぁぁ・・・・




はーい、出来上がりぃぃぃ(-^□^-)




鍋焼き親子煮込雑炊


鍋で親子丼を焼くって、普通の親子丼より香ばしきにして、雑炊より旨みがギュッ(=⌒▽⌒=)


栄養価も高くて◎ 病み上がりでこんなん作られたら一発で堕ちます( ´艸`)




さてさて、最後はサラダご飯(*^^)v



材料:

雑穀ご飯、セロリ(1cm角)、赤・黄パプリカ(1cm角)、

和風だしx1袋、オリーブ油x大2、酢(又はレモン汁)x大1、塩胡椒少々、サラダ菜適宜



作り方:

ボウルに全ての材料をぶち込み混ぜ合わせ、塩胡椒で味を整えればぁぁ・・・・




はーい、出来上がりぃぃぃ(-^□^-)




サラダご飯


ボリュームたっぷりだし、ちゃんと野菜も取れます(*^^)v

勿論、パクチーとナンプラーを使ってエスニック風、コチュジャンを入れれば韓国風等、

まぁ、オリーブ油と和風だしが日本人は好きかと思いますが、アレンジ自由でお楽しみを(*^^)v