何で日本で食べると旨いんだろう? | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

とある週末、


久々に遅い時間まで飲み散らかした後、


あちらこちらで飲んでいたお友達と合流して伺いました、


歌舞伎町 『上海小吃(シャンハイシャオツー)』


普通のものも美味しいけど、珍味(鳩、兎、蛙、蛇、蠍等)



ニーハオって感じで出迎えてくれます(^◇^)



さぁさ、紹興酒を飲みながら始めますかねヾ(@°▽°@)ノ



先ずは大好物




蛤甘辛炒めだったけか?台湾料理店でもよく食べる蛤を醤油か何かにつけたもの

やはり始めに蛤のエキスで内臓をコーティングしないとね( ´艸`)





豆腐麺


黒酢豚


牛肉のオイスター炒め


焼き餃子



そして、ここの個人的一押し、




揚げパン


麻婆豆腐  揚げパンをつけて食べると美味しいんですよ(*^^)v




さぁ、珍味街道へ突入( ̄Д ̄;;


先ずはジャブ程度で、




鳩の姿


広州で食べた時はもっとなんというか素揚げっぽくて。(;°皿°) リアルで(@Д@; 嘴を持って先ずは脳みそ食べてって言われてσ(^_^;) 非常に嫌な思い出(;´Д`)ノ


こいつの味付けはバッチリです(*^^)v



さてさて、ドンドン極みに向かって、





豚の脳みそ煮

濃厚、濃縮、マッタリとしていてかなりの満足感が(-"-;A

こいつに何かの幼虫を入れると美味しいって聞いたことがあるのですが、流石に(((( ;°Д°))))



お次は、





サソリ キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!


本土の市場で食べさせられた時には油っこくて死ぬほど不味かったのですが、ここのはパリパリしていて中々香ばしくて◎(/ω\)



そして、トリは、








牛筋牛鞭  牛筋と牛サオの煮込み



いやぁ、必要以上に飲んで(^▽^;) 食べてしもうたA=´、`=)ゞ


ちょいとバッティングセンターで汗流しますか、それとも・・・・・(°Д°;≡°Д°;)



また、伺います(●^o^●)



ご馳走様でしたо(ж>▽<)y ☆