若干嵌まり気味の馬喰らい(^u^) | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

何となく、日頃の食生活を見直していた、


とある週末、


よくよく考えればいい具合で馬肉を喰い散らかしているような気がします(;´▽`A``


そんな時は居酒屋的な処じゃなくて、ちゃんとした老舗に行きましょう(^∇^)


ツレがいるときはこんな配慮も大切ですね(*^.^*)


ってなことで


・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


たまたまお席があって良かったよぉ(●´ω`●)ゞ


森下 桜鍋 『みの屋』さんにキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!



明治30年創業の馬肉料理の老舗にして、このレトロな木造建築にやられちゃいます(^_^)v

東京だと割と九州・熊本の馬肉が多いような気がしますが、こちらのお店は青森県の契約農家さんから入れられているようです(≧▽≦)


そして、ガラガラっと




そこにはちゃんと下足番がいらっしゃって、下足札を頂けます(^_^)v

やっぱり外見はレトロですけど、中は震災やら火事が怖いですからちゃんとなってますが、

それでもこの雰囲気は中々のもんです(●^o^●)


こんな感じでお席までずずずいーとね(^u^)


先ずはお席についてから、


チーンとね(≧▽≦)




そして、軽く鍋が来る前に、




フッカフカの玉子焼き(*^^)v


肉刺し、


あぶら刺し


たたき


と肉を堪能し(*^^)v



キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!





桜鍋の肉が( ・д・)/--=≡(((卍


そして、こんな感じに仕上がりぃ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


後は何も考えずにただただ、


ただただ、


ただただ、


喰らう(≧▽≦)


相変わらずの激旨さでペロッと平らげ、


しっかり雑炊も喰らい、共に超~元気になったようなするとかしないとか(///∇//)



まぁ、昔はこの辺りに住んでる方がいらっしゃって、良く週末はこちらで頂いてからぁの、


・・・・・・


・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・


まぁ、古き良き時代かなってことです(^_^)v



さぁ、お腹も満たされたし、寒いから早く帰って寝ましょうね(*´σー`)


ご馳走様でしたぁ、また、伺いますね(#⌒∇⌒#)ゞ