しっかし、クソ暑い日が続きますねぇ(*^^)v
まったくもって体調は最悪の中、やはり料理は簡単にってことで、
ヾ(@^(∞)^@)ノ
トマトは洋風料理用と思われがちですけど、和風にしてもGood(^◇^)
そんな、クソ暑い夏にもってこいの和なトマト料理を(*^^)v
先ずはサラダ感覚で!
材料: トマト、レタス、ソーセージ、玉葱(みじん切り)、和風だし、塩、ご飯、サラダ油
作り方: フライパンにサラダ油を引き、玉葱とソーセージを炒め、玉葱の色が変わった辺りで、
ご飯を加えて炒め合わせ、トマトを思いっきり手でウニっと潰しながら加え、
さらにレタス、和風だし、塩を加えてぇぇぇぇぇぇ
はぃぃぃぃぃ~~
「サラダ仕立てのトマトライス」の出来上がりぃぃぃ(*^▽^*)
このままでさっぱりサラダ感覚でバランス良いご飯が頂けますし、紅ショウガを乗せても、柚子胡椒、食べるラー油等チョイとトッピングして楽しんでみて下さい(*^^)v
さてさて、お次はフライパン一つで出来る、夏らしい味わいのお惣菜(*^^)v
材料: トマト、鶏もも肉、和風だし、梅干し、ニンニク(スライス)、酒、水、酢、オリーブ油、大葉
作り方: フライパンにオリーブ油を入れ、ニンニクを熱し、鶏もも肉を焼き、
大葉以外の食材を投入し、煮汁が少なくなるまで煮詰め、
最後に大葉を千切りいれてぇぇぇぇぇぇ
はぃぃぃぃぃ~~
「鶏もも肉の梅トマト煮」の出来上がりぃぃぃ(*^▽^*)
梅干しとトマトがビックリする位お肉を軟らかく仕上げてくれますよ(*^^)v
さてさて、さてさて、
お次は、
暑い夏にはもってこいの煮込まないカレー( ´艸`)
材料: トマト、牛薄切り肉、玉葱(みじん切り)、和風だし、カレールー、水、サラダ油
作り方: 鍋で牛薄切り肉を炒め、水と和風だしを加え、
ひと煮立ちさせてトマトを半切り又は丸で投入、
火を止めて、カレールーを溶き入れてぇぇぇぇぇぇ
はぃぃぃぃぃ~~
「夏向きさっぱりトマトカレー」の出来上がりぃぃぃ(*^▽^*)
ルーからおこす煮込みカレーを美味しいですが、このクソ暑い真夏にキッチンに長く立つのは正に地獄(@Д@;
こんなに簡単なのに、甘みと旨み、そして深いコクに(@ ̄Д ̄@;)
ご飯にもいいし、麺類にも中々です( ´艸`)