いやぁ、梅雨明けちゃったんですかねぇ(゚ー゚;
これで上がったら、
また、給水制限やら計画停電なんてことになっちゃいますなぁA=´、`=)ゞ
雨男・雨女集ってお祈りを(*^^)v
なんてアホなことを考えてる今日この頃、
こんな時にはサクサクっと出来るお料理が一番(*^^)v
ってことで、
先ずは、
栄養もあるし、ボリュームもありな一品、
材料: 牛薄切り肉、アボカド、レタス、ご飯、調味料(和風だし、オリーブ油、醤油、山葵)
作り方: ボウルの中で調味料をそぞれぞれ適量マゼマゼ、マゼマゼ、マゼマゼ(^◇^)
熱湯にササッと潜らせ冷水でキリッと締めた牛肉ちゃんと、アボガドと共に、
先の調味料に絡めて、暖かいご飯の上にダイブゥゥゥゥ(#⌒∇⌒#)ゞ
はい、
「牛アボガドサラダ風丼ぶり」の出来上がりぃぃぃ(*^^)v
簡単に冷しゃぶ用のお肉を買ってきてもよし、
ご飯を混ぜながらビビンバ風に食べるもよし、
ご飯無しでも栄養価の高いオカズとしてもGood(*⌒∇⌒*)
さてさて、お次は、
材料: 雑穀ご飯、牛ひき肉、トマト、玉葱、大豆(水煮)、サラダ油、レタス、
調味料(和風だし、ウスターソース、酒、塩)
作り方: フライパンでサラダ油を熱して、具材を炒めてから、調味料を加えて水気がなくなるまで
ただひたすらに煮る、煮る(;^ω^A
煮えたら、お椀に盛ったご飯の上にダイブゥゥゥゥゥして、レタスを添えれば、
「和風タコライス」の出来上がりぃぃぃ(*^^)v
和風だしとウスターソースがいい味出してくれますよ(^◇^)
レタスにクルッとくるんで美味しく召し上がれ( ´艸`)
さてさて、
ダイブ物が二品続いたのでちょっと違うもんも
材料: 蕎麦(乾麺)、イカ(刺身用)、梅干し、かいわれ大根、レタス、
調味料(和風だし、熱湯、酢)
作り方: 調味料を適量混ぜ合わせ、茹でた蕎麦、具材を器に盛り、調味料をかけてぇ、
はい、
「蕎麦のサラダ風」の出来上がりぃぃぃ(*^^)v
イカの代わりに青物、鮪や鰹なんてバリエーションをかましてもよかですよヾ(@^(∞)^@)ノ
これらは作り方によってはいかようにもアレンジ可能だと思いますので、
とにかくやってみて下さいな(*^^)v
暑い季節にはさっぱりしているけど栄養価の高いものを摂取しましょうヽ(゜▽、゜)ノ