この時期の、
柔らかくて、甘くて、瑞々しい
春キャベツ
「春キャベツのスープ」
材料: 春キャベツ、和風だし、塩少々
作り方: 春キャベツに和風だしを揉みこみ、軽く水気をしぼり、器に塩少々を入れた上で、だしで揉んだ春キャベツを投入し、熱湯を注ぎ入れるだけでぇ
はい、出来上がりぃぃぃぃ(*^▽^*)
生で食べても美味しい春キャベツに熱湯を注ぐと
何だかほんわかとする、
上品でやさしい味わいのスープになります(^_^)v
お好みでオリーブ油やラー油をちょいとたらすとまた違った味を楽しめます( ´艸`)
そして、もう一品は
「春キャベツのサラダ風だし梅和え」
こいつは包丁は要りやせん。
原始時代に帰った気分になって春キャベツも梅も手でちぎって入れてやって下さいな(*^^)v
材料: 春キャベツ、梅干し(出来るだけ果肉の柔らかいもの)、和風だし、ゴマ油
作り方: 春キャベツ・梅干し・和風だしをボウルに投入して混ぜ混ぜポン(*^^)v そこに熱したゴマ油(熱いので注意して下さいね)を全体に絡めて
はい、出来上がり~~γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
こいつは予想以上のご飯のお供にも、お酒のちょいとアテにもなりやすぜ:*:・( ̄∀ ̄)・:*: