いやぁ、早や中国・広州出張から半月程が経過しました(;^_^A
色んな意味で傷が癒えたので・・・・
今回はまだ日本人に対する妨害活動を想定して
いつもはつけない送迎車両、勿論、ホテルも展示会場(琶州会展中心)近くのホテル
REGAL RIVIERA HOTEL(広州珠江帝景酒店)という、名前はかなり物々しいのですが、
どうやら人気の飲茶レストランが入っている、かなり大きなレジャーホテルのようでしたが、
奇妙なことが多々(この国の写真はあまり撮りたくないので・・・・すみません)
・公園の中のホテルのようで、ホテルのエントランスの手前に駐車場(一般利用含む)
おかげで駐車場に入る車が並ぶとエントランスへの到着がいつになるか分からない。
タクシーに乗ってるとホテルのエントランスに到着する迄が一番メーターが上がる(。・ε・。)
・中国系のホテルの多くがそうであるようにベルボーイが全く機能していない。只、いるだけ
広東語はちょっとしゃべれないので文句も何も\(*`∧´)/
・ホテルのエントランスにスロープがない。観光ホテルだからか?
・ホテルの受付が入口をはいって直ぐにある。当然吹きっさらしでメチャメチャ寒しA=´、`=)ゞ
・エレベータに乗るとメチャメチャ中国煙草臭いヾ(▼ヘ▼;)
翌朝判明したことだが、地下駐車場から来る人達は100%煙草を咥えたままエレベータに。
そんなん奴が5人位乗っているエレベータはもう最悪ヽ(`Д´)ノ
当然ですが、エレベータ内は禁煙ですのでその告知が中国語で書いてある。こっちが指摘
しても一向に( ̄∩ ̄# あんま暴れると日本人ってばれるんで怒りきれない自分にジレンマ
・朝食は最上階のレストラン(;^_^A ここが信じられない位寒いし、中国煙草の匂いで(・Θ・;)
一番驚いたのは中国系のホテルとは言え、朝食は最低限洋中ビュッフェが基本なのに
完全な中華三昧A=´、`=)ゞ 朝から点心、スクランブルエッグを作ってもらったら油の海に玉子
を入れ、強火でファイヤー、
結果、
油をたっぷり吸った得体の知れんもんが出来あがり(^▽^;)
広州モーターショーの開催期間ということもあり、欧米人も数名居ましたが、皆点心の蒸籠を
見て、頭抱えておりましたよ(^▽^;)
後、数多の現地資本のホテルにありがちなのですが、インターネット無料という言葉に騙されてはいけません。確かに無料ですが、ちゃんと繋がる時間は人様が使わない早朝のみ(((( ;°Д°))))
本当に仕事をする気が失せますよ
そんな憂鬱なホテルの部屋から見えるのは
広州タワー 昼間は別に綺麗な訳でもありませんが夜はやはりイルミネーションが綺麗でしたよ
写真よりかなりいい感じでした(*^^)v
食事やらはまた別で書きますが、
何とか嫌なことも呑みこんで帰国の途に
しかし、
空港に到着して、チケットを発券して、荷物検査、イミグレを抜け、路面店よりも高い免税品売り場を素通りして搭乗口へ
向かいのアシアナ航空が2時間遅れと、一抹の不安を覚えつつ・・・・・・
すんなり機内に搭乗出来たので一安心と思いきや
機内放送で、
30分遅れ、
さらに、1時間遅れ、
そして、2時間遅れ・・・・・
もう降りれないので乗ってるしかないのですが
やっとフライトしたのですが、
経由便の妙?
CAが来て、翌日のフライトになるって(@Д@;
猛然と抗議して何とか羽田行きに滑り込み
何とかヘロヘロになりながら深夜(23:55)に羽田空港に到着(;^_^A
しかし、待てど暮らせどスーツケースが出てこない(゚_゚i)
久々にやられちゃいましたよ(゚ー゚;
大昔ですが、イタリアで同じことがあって猛抗議したら空港警察がいっぱいきて銃を突きつけられた時はビビりましたが(-。-;)
何とか3日後に自宅に無事に到着(;^_^A
散々な海外出張でした(^▽^;)