今回の横浜ステイは
前週からの風邪で絶不調でしたので
あまり高価な食事を頂きませんでした(;^_^A
そんなこんなで日は違えど凝縮してお伝えします(*^^)v
こちらはとある日に、
横浜グランドインターコンチネンタルのなだ万・清水で頂いた、
東京湾で獲れた、カワハギと肝醤油 透き通るような身とコリコリ感、そして濃厚なカワハギの肝醤油
不味い訳がありませんよ( ´艸`)
さらに、
鯨刺し 鯨の赤身と皮(脂身) いやぁ、久々に旨いもん頂きましたぁ、肉に匹敵する旨さと抜群な低カロリー
捕鯨に反対する各団体、特にシーシェパードなる過激団体(。・ε・。) 同じように哺乳類である牛や豚を丸焼きで食いやがる野蛮人の癖に\(*`∧´)/
珠には希少なくじら料理を食べに「浅草一文」にでも食べに行こうかしら( ´艸`)
夜食用にお願いした、巻き酢のカッパ、カンピョウ、シンコ巻き 各1巻
さらに別の日ですが、
ランチで頂いた同じインターコンチネンタル2Fのイタリアン 「Le Vena」のランチビュッフェ
価格はかなりリーズナブルで、ふと周りを見回すと私以外は全て女性(@ ̄Д ̄@;)
聞くところによるとランチタイムはほぼ連日予約でいっぱいだそうです
品数の多さとホテルならではのクオリティの高さ
フルーツやデザートの数も中々
女性の別腹感を満たしてくれるお店、当然ベイエリアの稜線を眺めながら、まぁ、眺めている方はいませんでしたが、天気もよく、今度予約してゆっくり頂いてみたいもんです(*^^)v