ちょっと簡単にできるおつまみ作り(*^^)v
<長ネギのステーキ>
材料: 長ネギ、オリーブオイル、味噌だれ
作り方: 葱を5cm位に切り、オリーブオイルを熱したフライパンにザッと入れ、蓋をしてじっくり弱火でキツネ色になるまで焼き、味噌だれをつけて召し上がれ(*^^)v
簡単に出来て身体が温まる一品です(^◇^)
<茸入り玉子焼き>
材料:お好みキノコ類、麺つゆ、水、卵、サラダ油
作り方:キノコ類は適当な大きさにカットし、フライパンに油を引いて炒め、キノコがしんなりとしてきたら、めんつゆと水を適量入れ水分を飛ばす。これを冷ましたら卵を溶きほぐしたものに加え、玉子焼きを作る(*^^)v
いつもと違った玉子焼きでヾ(@°▽°@)ノ
もういっちょ(*^^)v
<貝柱の和えもの>
材料:くるみやピーナッツ、貝柱、アボカド、大根、小松菜、炒め玉葱、醤油ドレッシング
下ごしらえ:くるみやピーナッツを包丁で細かくし、貝柱・アボカド・大根を一口大にカット、小松菜は茹でて3cm位にカット
作り方:下ごしらえした食材をマゼマゼして、炒め玉葱と醤油ドレッシングを加えて(*^^)v
簡単にできる食事のレパートリーとなり得たり、お酒のアテにバッチリ(^_^)v 勿論アレンジ感もいっぱいです(*^^)v
どうぞお試しあれ(≡^∇^≡)