珠には粉物を | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

広島から友人が遊びに来たので


関東の味はどうのこうのって面倒なことを避けたいので


先ずは、広島に本店がある、広島風お好み焼き 「八昌」さんへ




aa8bby5rさんのブログ


チャッチャと食べてと、

aa8bby5rさんのブログ


コラーゲンたっぷり、すじポン

aa8bby5rさんのブログ


お酒を飲むなら、あさりの酒蒸し 比較的大ぶりのあさりでした

aa8bby5rさんのブログ


牡蠣バター 生もいいけどバター焼もえぇですなぁ(^u^)

aa8bby5rさんのブログ


つぶ貝


aa8bby5rさんのブログ


砂肝 にんにくたっぷりで旨しです(°∀°)b


aa8bby5rさんのブログ


トンペー(とん平焼) 関西のお好み焼きや居酒屋の定番メニューです(*^^)v


そんでもって、

aa8bby5rさんのブログ


広島風お好み焼きそば入り このボリューム感がお腹を満足レベルに


個人的には関東人ですが、もんじゃはあきません。粉物言うたらお好み焼とたこ焼


お土産のお好みを一つ作ってもらって、


さぁ、出陣:*:・( ̄∀ ̄)・:*: