珠には焼き鳥っていうか鶏三昧が食べたくなったので、
割とお気に入りの、新宿「やきとり萬太郎」さんもいいが、
ここは、
純系名古屋コーチンの専門店、馬場の「うどの大木」へキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
入口横の提灯にはっきり書いてあるのが自信と信用の証
スープ この透明感が体に優しいんです(*^^)v
その後に、
鶏皮を八丁味噌で煮込んだ、煮込み豆腐(写真撮り忘れました(;^_^A
レバーのタルタル レバー好きには堪らんよぉ
鶏の刺し盛り 色んな薬味で食べ比べγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
これを食べてると以前、水炊きのお店に韓国人を連れていった時に鳥のささみが出てきたのですが、
割と何でも食べる感のある、韓国人が食べれませんでした(´0ノ`*) 食文化の違いを感じた一節(*^^)v
レバ刺し 見てくださいよ、この艶々感о(ж>▽<)y ☆
前フリがかなりボリューミィになってしまったので、
で、つくね 一緒につける玉子のこんもり感
何気にボリューミィでかなりの満足度(*^^)v
ご馳走様でしたぁ(* ̄Oノ ̄*)