今回、体調不良ということもありあまり高カロリーのものは避けて通っておりました(^▽^;)
しかし、全ての仕事が無事に終わったので、皆々連れだってアックジョン洞(日本で言えば銀座的)の
カルビチムとトトリムッの美味しいお店に伺いましたγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
このアックジョン洞一帯は企業の社長さんやら成功した芸能界の方々が多く住まわれております(*^^)v
まぁ、裏側に行けば結構ダークなお店もいっぱいありますけどね(´0ノ`*)
お店の看板はついつい撮り忘れてしまうのでご容赦を(;´▽`A``
こちら食事メニュー 上にチラッと見えているのが飲み物メニューです。巻きものなんですよ。
古くは王様に毎日食事を運ぶ際の給仕のメニューを模してます。店の中の調度品も場所柄昔風の民具やアンティーク類が並んでますが、やはり写真を撮り忘れました(;^_^A
こちらお酒メニュー 左側にマッコリのメニュー(マッコリだけで20種類以上あるなんて初めて知りましたよ(´0ノ`*) 右側にその他の酒類、ジュースが記載されてます(‐^▽^‐)
キムチ達(水キムチ、普通のキムチ、カクテキ)とマッコリ(右側の白色のもの)で乾杯(ノ^^)八(^^ )ノ
トトリムッサラダ 中央に見える土色のものがトトリムッ(団栗の寒天)
何と表現したらよいのかちょっと難しいのですがヘルシーでちょっとピリッとしていて美味しいんですо(ж>▽<)y ☆ 私が珠に行く旧オリンピック運動場の近辺にあるパジョン専門店(韓国風お好み焼きとでもいいましょうか)にもあるんです(°∀°)b
カルビチム 牛肋骨及びその周りの肉を調理タレで長時間蒸し煮した料理、家庭料理ではあるが、一般の食堂ではなく、一部の専門食堂か韓定食(宮廷料理)の一品として供されるもの。
もうお肉はトロトロで全然脂っこくないのですが、やはり頂くときにはこの長時間蒸し煮した出汁が下に溜まっているのでそれに肉をチョンチョンと浸して頂きます( ´艸`)
日本でも赤坂や新宿に行くと美味しいって言われている処にはありますが、やはり本国です、比較になりませんぜo(^▽^)o
マッコリもゆっくりとしこたま飲んで、お肉も平らげた後に、
ご飯をもらい、このタレをご飯の上にチョンチョンと乗せて頂いたらねぇ、もう堪りません( ´艸`)( ´艸`)
私、余り日本人が知らないソウルの旨いもん、結構詳しいですが、何処のお店も中々説明しずらいんですよ(*^▽^*) 韓国語がしゃべれないとね(*^^)v
何はともあれ、また、珠に来よう(^^)v(^_^)v 御馳走様でしたo(〃^▽^〃)o