またまた、日本の中国料理、というか中華街の美味しさを中国の友人に見せつけるために、横浜中華街へ、
昔の中華街は、本土と同じように無愛想で程々ってお店が結構あったけど、
昨今はスタッフの対応の良さ=旨い店ってことが連動されるお店が増えました(^∇^)
本土で食事をしたことがある人はお分かりになるとは思いますが、
まず、笑顔がない、無造作、無愛想、で本当に美味しいかどうか微妙な店多数(  ̄っ ̄)
北京で北京ダックの専門店ってのがあるのですが、えぇ観光バスがいっぱい停まっているお店ですが、
まぁ(`×´)とにかく不味い(`×´)鶏が不味いのか油が悪いのか、えぇい思い出すだけで腹が立つヽ( )`ε´( )ノ
ってな訳で私、中国出張数々ありますが、中国料理と名がつくものを食べたのは5本の指に入ります( ´艸`)
まぁ、そんな中、私のお気に入りのお店の『心龍』さんへ伺いましたよ(*^^)v
こちらのお店は綺麗な内装と接客がとてもいいので落ち着いて楽しくお食事が出来ます(*^▽^*)
ザ定食屋風でいい感じざんしょ(*^^)v
海老マヨ 大振りな車海老がもうプリップリ
辛み手羽先 ピリッとくるけどジューシーで美味しゅうございます≧(´▽`)≦
水餃子
心龍特製白麻婆豆腐o(〃^▽^〃)o 見た目はあんかけ豆腐なのよ(ノ゚ο゚)ノ でも後から辛さと旨味がじんわりと襲ってくるんです((>д<))
XO醤炒め
で、とろけるような杏仁豆腐を頂き
御馳走様でしたγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
中国の友人には次に私が行った時にこのレベルの食事を用意するようにリクエスト(*^^)v
多分無理だけどね( ´艸`)
この後、赤レンガからみなとみらいまでそぞろ歩きをして・・・・・秋葉原に向かいました(*^^)v