麻哺の市場の一角に
チョッパル(豚足)の専門のお店が沢山あります(*^▽^*)
韓国に行って食堂の雰囲気をついつい撮り忘れてしまいますA=´、`=)ゞ
途中からですみません(^▽^;)
この通り、路地を歩いているとお店の叔母ちゃんが自分の店に入れようと寄ってくる(-。-;)
でも数多のお店は煙草の匂いがきつくてそぞろ歩いていると
奥まった一角のお店、人の良さそうなお母ちゃんが声をかけてきたので、
店の雰囲気を見て、もう一回り
ツレが腹減ったってブウブウ言うので、前のお店に逆戻り(;^_^A
先ずはサービスで出てきた、
奥がスンデ(韓国版腸詰)、肝臓、心臓(この管が見えてるやつね)
スンデと肝臓は美味しいけど、心臓はこの管の部分がフワフワしていてかなり微妙(^_^;)
韓国にいらっしゃったことがある方はお分かりになると思いますが、
基本メイン料理以外はすべてサービス
以下が全て、右側がアップ写真のスンデ等、その下が玉葱と唐辛子、そしてカクテキ(大根)、左下がサンチュ、その上がスンデク(ホルモンの味噌煮って感じかな(´0ノ`*)こいつは冷めるとちょっと美味しくなくなるので、頃合いを見てお母ちゃんが温めついでにまたモリモリ具材満載で到~着)、その上がキムチ、
そして、
これで、"小"w川・o・川w
お皿の上だと分かりずらいですが、25cm位の豚足の塊をスライス、骨の間のお肉もきっちりスライスしてあって
かなりのボリューム(*^▽^*)
コラーゲン一杯、普通食べている豚足のイメージが変わりますよヾ(@^(∞)^@)ノ
トロントロン、トロントロンでござりまするγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
とてもじゃないがご飯まで行き着くわけなく、ツレも流石に唇がプルプルな感じになってきたので
デザートのシッケ(お酒の入っていない甘酒のようなもの)
しかし、普通は砂糖が大量に入っていて全く飲めないのですが
こいつは
お母ちゃんの手作り、自然の美味しさですо(ж>▽<)y ☆
こりゃまた、久々のグッドなデザートでござりするγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
と、見ると、
帰るお客さんが皆、このペットボトルを持っている∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
一本約300円( ゚ ▽ ゚ ;)
こりゃ、朝飯代わりに丁度いいってことで二本購入(*^^)v(*^^)v
いやぁ、満足満足、良い一食だったぜぃヾ(@^▽^@)ノ