ちょっと夜中に小腹がすいたので久々に朝夕問わず観光客でごった返しているのであまり好きではない、
明洞(ミュンドン、日本でいえば渋谷、原宿といった処)へ
明洞に行ったら必ずお邪魔する、「明洞餃子」へо(ж>▽<)y ☆
ここは韓国の餃子発祥の地で、他はチェーン展開しているのに、ここはここ1店のみ( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
狭い入口感は、台北のティンタイフン(漢字忘れました)といい勝負o(〃^▽^〃)o
とにかく、お酒も飲まずガツガツっと食べてサッと帰るお店(*^^)v
席について待つこと数分・・・・・・・・・・・・・・
来ました、
手前がカルゴクス(うどんのようなもの)、
中央が明洞餃子(小龍包の汁無?)、
その右横がちょっとご飯(これはカルゴクスの麺と汁を飲んで、ちょっと残った汁に入れ、やはり汁まで綺麗に食べつくす韓国食文化(´0ノ`*)
その下がキムチ、これはお変わり自由ですよ(*^▽^*) 今の時期キムチが本当に美味しいです(^∇^)
久しぶりに頂戴しましたが、カルゴクスの味が他店よりコクがあり本当に美味しいです(*^^)v 勿論この餃子も美味でございました(*^^)v(*^^)v(*^^)v
ごちそうさまヾ(@^▽^@)ノ