カライライス | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

久々に銀座でのランチということで、


辛来飯(カライライス)、戦後にまだ英語に馴染みが薄く、日本人に親しみやすいネーミングということで初代店主(柳田嘉兵衛氏)がつけたオシャンティなカレーライス


ここ、「ニューキャッスル」は、創業昭和21年11月に焼け野原の銀座でバラック建ての6坪のコーヒー店から始め、カライライスは昭和25年より出し始めたとのこと。

この味と銀座らしからぬリーズナブルな価格を提供しておりますo(〃^▽^〃)o


aa8bby5rさんのブログ

こちらの辛来飯(カライライス)は、初代が考えたユーモアたっぷりの量表記で、

品川(普通)、大井(多い)、大森(大盛)、蒲田(特盛)となっております(°∀°)b

aa8bby5rさんのブログ

これは蒲田(玉子付)

aa8bby5rさんのブログ

これは大森(玉子付)

aa8bby5rさんのブログ

この玉子な感じを堪能して下さい(°∀°)b

ルーもライスを覆い尽くすくらいたっぷりかかっておりますヘ(゚∀゚*)ノ

aa8bby5rさんのブログ

最後にホットコーヒー、何と210円、アイスコーヒーも同額ですよヾ(@^▽^@)ノ


銀座の隠れた名店でした(*^^)v ごちそうさま~(*^^)v(*^^)v