最近の高速道路 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

先日久々に夜の高速を走りました

節電の為に街路灯というのか照明灯が消えてました

主要幹線道路も真っ暗(@_@;)

天気が良かったので割と大丈夫でしたが、雨が降ったら路面が反射して、相当運転しづらいと思います(゚_゚)(。_。)

しかし、他国の高速、特にアウトバーンを走った時には、市内に入るエリアは照明がつき、それ以外の場所は真っ暗(;^_^

日本に帰ってきたら、明るすぎてクラクラしたような記憶があります(^.^)b

しかし、日本の道路との大きな違いといえば、路側帯を含み道路幅の広さと路面にゴミや異物が落ちていなかったよう(゚_゚)(。_。)
考えてみれば200キロオーバーで走行してる訳ですからちょっとしたようなものでも事故を誘発する凶器になりますからね(^.^)b

日本の道路公団もいつまでも高い料金をふんだくってるだから、常に道路状態を把握して整備して頂きたいものですね(^.^)b(^.^)b