抗がん剤治療後_おっさんになった | ワーママだったけど、乳がん治療中

ワーママだったけど、乳がん治療中

自然妊娠で、46歳と11か月で高齢出産し、旦那、息子をほったらかしにして海外出張に行っていたら、コロナでStay in Japan . そんな時、61歳で乳がん発覚、
ステージ2A、ホルモン受容体陽性、Ki67は50%、悪性度2.

自慢していたわけでは
全然ないのだけど、
いや、ちょっと
優越感はあった

髪の毛だけは
綺麗だと言われていた


2019年3月

ベネチアにて


2ヶ月ごとにカラーし、

お金はかけていた


カラーも色を抜いてから、

色を入れていた。


​2019年10月

サンディエゴにて


抗がん剤治療で

丸坊主になったけど、

終了一ヶ月後に

髪の毛が生え始め、

結構伸びも

順調だと思っていたが!



抗がん剤治療4ヶ月後

なんじゃこれ!

100歩譲り、

白髪はわかるけど、

何この、ウネウネは!


直毛が取り柄だったのに、

うねっている!


それにこの後ろ姿、

オッサンだわ。


あー、悲しい。


抗がん剤治療で

足が痛かったこと、

悪心と味覚障害で

ご飯食べれなかったこと、


すごい便秘で

窒息するかと思ったこと、


足が象さんになったこと、


それよりも辛いのは

髪の毛がなくなり、

その後別物が生えてくること。


再発率ゼロに

できないのなら、

せめて脱毛だけは

なんとかしてくれ!