一昨日から始めたデイヴィッド・サンボーンがホストを務める「Night Music」の
3回目です。
サンボーンがプロデュースもしている中で、日によってはプロデューサーを迎えて
番組の構成をすることもあります。
この回はポール・サイモンがプロデューサーとして登場します。
話は変わりますが、サイモンとサンボーンはユダヤ系アメリカ人の
ミュージシャン仲間です。
そしてサイモンが紹介するのはエディ・パルミエリと彼のバンド、
そしてヨモ・トロとネルソン・ゴンザレスのプエルトリコ系のアーティストの
ラテン系のサウンド。
(エディ・パルミエリは以前にフュージョン系の紹介で取り上げています)↓


そして次にフィービ・スノウ、彼女もユダヤ系アメリカ人ですね、
彼女はポール・サイモンの75年のアルバム「Still Crazy After All These Years」で
共演しています。
デイヴィッド・サンボーンの76年のセカンド・アルバム「Sanborn」にも
参加しています。
フィービは「San Francisco Bay Blues」で華々しくデビューします。
あの独特な太く甘く包み込むような声と歌いまわしで一気にスターダムに
上がります。
順風満帆に見えましたが80年以降は自身の病気と脳障害をもった娘を亡くなるまで
自宅で看病しました。
今回の「Night Music」は89年、彼女がこの頃からまた活動を始めた時期です。
この映像では彼女がノリノリで、ライヴではこんなに激しくシャウトすることには
驚きました。
熱くなっているフィービに絡むマーカスも見ていて微笑ましいです。


[Regular Personalities]
David Sanborn - Alt Saxophone
Jools Holland - Piano, Organ

[The Sunday Night Band]
Omar Hakim - Drums
Marcus Miller - Bass
Hiram Bullock - Guitar 
Philippe Saisse - Keyboards

[Guest Appearances]
Paul Simon
Eddie Palmieri
Yomo Toro
Nelson Gonzales
Phoebe Snow