今日はベニー・ゴルソンのアルバムを紹介します。
彼は1929年1月25日ペンシルバニア州フィラデルフィア生まれ。
アメリカのビバップ、ハードバップジャズのテナーサックス奏者、コンポーザー、

アレンジャーです。
ハイスクール時代からコルトレーンやレッド・ガーランドなどと共演をしており、
大学を卒業してからはライオネル・ハンプトンやデューク・エリントン、

アート・ブレイキー、ディジー・ガレスビーなどのオーケストラにも参加。

ビッグバンド時代から作曲や編曲家としても活動しており、

ジャズのスタンダードナンバーである「I Remember Clifford」、Stablemates」、「Kill​​er Joe」、「Whisper Not」、「Along Came Betty」、

「Are You Real?」などは彼の作品です。

1959年~1962年までアート・ファーマーとジャズテット(The Jazztet)と

言うユニットを組みました。
その後、彼はジャズを離れ12年間スタジオとオーケストラの仕事に集中します。
この期間に『アイアンサイド』、『ルーム 222』、『M*A*S*H』、

『ミッション:インポッシブル』などのテレビ番組の音楽を作曲。
そして1970年代半ばに彼はジャズの演奏とレコーディングに戻ります。 
1983年に彼はジャズテット(The Jazztet)を再結成。
リーダーアルバムは30枚ほどリリース、ジャズテットでは12枚ほどのアルバムを

リリース。
サイドマン、コンポーザー、アレンジャーとしては数多くの作品に参加。
彼のアルバムの中でフュージョンとして紹介できるのは、

今日紹介のアルバムと1977年のアルバム「Killer Joe」がジャズファンクと

言える作品になります。

Benny Golson - I'm Always Dancin' To The Music 1978
    

[Track List]
01. Blues March (I'm Marchin')             7:28
02. Love Is The Key                             6:43
03. I'm Always Dancin' To The Music     6:15
04. You                                              4:36
05. Georgia On My Mind                      8:22
06. High On Sunshine                          5:34
07. Don't Ask My Neighbors                 4:49
08. Happy I'm Happy                          4:53


[Credits]
Backing Vocals – Clydie King, Jessica Smith, Julia Tillman Waters, 
                         Maxine Willard Waters
Drums – James Gadson
Electric Bass – David Shields
Guitar – Bernorce Blackman, Dennis Budimir, Ray Parker Jr.
Keyboards – Bobby Lyle, John Barnes
Lead Vocals – James Gadson (曲: B2), Mortonette Jenkins (曲: A2, A4)
Percussion – Paulinho daCosta
Saxophone, Liner Notes – Benny Golson
Solo Vocal – Maxine Willard Waters (曲: A3)
Synthesizer – Michael J. Boddicker


曲の紹介です🎶