闘病なのか死別なのか?どっちつかずの拙いログに今回も訪ねていただきありがとうございます



うっかりコメントをONにしてしまって……
(今回はコメントを閉じてる理由も書きますねぇ)

松戸さん、Museeさん、パティさん、ハレさん
Yonさん、かたっぽさん、yua5020さんコメントありがとうございます。

気が滅入って、返信ができず

本当に本当に、ごめんなさい…m(_ _;)mm(_ _)m


2020年10月15日……

妻がいなくなって5年になります。
赤から白に……

その年の2月1日……
福岡の博多で腎臓がん仲間の集まりがありました。
北は北海道、、南は長崎、、関東、関西、島根、山口、県内に住む膵臓がんのtakakoさんも参加され(笑えたのは、あの日が最後になりました)


その翌朝、、妻が体調を崩し僕らの転落が始まる

妻は2018年ぐらいから痩せだし体調も悪くなり、、夫婦の時間を優先してコメを閉じ、、ある方からのコメントで完全に閉じる事を決めました
      ⤵️⤵️⤵️

2020年2月中旬に妻が低血糖で救急搬送され入院…

そして、コロナ禍に…

それからは入退院の繰り返しとなり

妻が退院した3月…夫婦でリハビリをしている苦しい時期に……

さらに追い討ちをかけたのは、がん罹患者からのコメントでした。

私のことが、どうにも気にくわないらしく

僕がコメントした◯◯◯検査の件で、、、

エビデンスの王様さんから……

エビデンス?エビデンスは?

くつさんは間違ってます。

間違った情報の発信は読んでいる人に影響をあたえるのでやめましょう

警告的なコメが私に…
(彼からは、過去にも、ちょいちょいああ言えばこう言うみたいなぁ、、警告コメがありました)

はて??情報の発信??

ブログでは発信してないし。

ある方に私がコメしたのを彼が読んで私に対する⚠️警告コメに、、ウザぁ~


その当時、投稿したブログです
妻が退院して夫婦でリハビリもしているしそんな時間と心の余裕もないので…我慢、我慢しないと…

彼に…

妻の病とリハビリ生活をしている現状を伝え、、
私のコメが気に触ったんならごめんなさい。(謝罪)

なので
今回はこれで終わりにして下さいとお願いしましたが……

終わりません。

2〜3日後の日曜日の朝に…

彼から攻撃的で信じられないぐらいの長文のコメがはいる……1000文字以上あったかなぁ?

異常です。

こうなると、、一線を越えたクレーマーです。


その内容は

オプジ−ボ(ニボ)はキイトルーダのジェネリックのようなもの?その逆だったかなぁ?

私を潰したいだけの支離滅裂なぁ、、コメ……

私もカチンときて

主治医を含め数人の医師に私のコメが間違っていたのか?確認をとりました。

医師からはニボがジェネリックのようなものって?何方が言ったんですか?

確かに同じタイプの薬剤ですが…全く同じということではないです。

そもそも免疫チェック阻害薬は始まって間もない治療なので私たちもはっきり言いきる事はできません。
(2020年の話です)

その事を彼に伝えたら

こそっと誰の目にも触れない私宛のメッセージ欄で謝罪。。

逃走劇だけはお見事でした。彼のプライドですかねぇ?


後の話になりますが

その半年後に妻が亡くなり

何で?クレーマーにくだらない時間をつかったんだろう?

夫婦、、最期の時間を……

今でもそんな事を思い、、後悔してます。

妻がいるだけで幸せで

妻との日常が宝物でした。


そんな事もあり

2020年のことを思い出したくない気持ちと

妻との最期の日々を想い続けたいのが半分半分です。

妻がいなくなってから

僕は何をしてたんだろう?

何にもないです

淡々と治療を行い

ぼ〜っと生きてるだけで

本音は…

もう、赤から白になっていいやろう

妻に会いたい



今日も、、誰とも話してないなぁ〜

うん。

もう、慣れているので、、

人とかかわり生きるよりは

ぼっちでも、、、良いのかなぁ?

5年、、孤独で生きてそろそろ限界かなぁと?

この頃は、、

いろんな思いが交錯し疲れました。⤵️⤵️

もう、、宝物もないし


にほんブログ村に参加中です。
応募クリック宜しくお願い致します。
にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ がん 闘病記(現在進行形)へ
にほんブログ村