闘病なのか死別なのか?どっちつかずの拙いブログに今回も訪ねていただきありがとうございます。

2023年夏…

妻の花壇です。。
天(妻)までとどくかなぁ??

2020年…妻が育てた向日葵の種が落ちた頃に最愛の妻が旅立つ、、、

翌年、、奇跡的に落ちた種から向日葵が咲き。その向日葵から種を採取し、、
2022年、、今年の夏です。。

昨年は種をまきすぎてしまい。。

今年は間隔をあけることにしました。

それと、、9割は妻の向日葵なんですが、、

大きな向日葵(花壇)とミニ向日葵(プランター)にも挑戦。。

花を育てるのは私には難しくて、、
8月上旬の、、
台風🌀6号でプランターの花と向日葵が少しやられてしまったり。。

プランターの花も、、あまり咲かずに
悪戦苦闘しました。

私のやり方が間違っているのか?

朝夕、、咲くのかなぁ?と、ぶつぶつ花壇とプランターとにらめっこしてます。

妻の花壇の向日葵は咲きました。。

では、、
2023年夏、、妻の花壇です。

7月頃。。

8月中旬

8月中旬

もう、、9月になりますねぇ。。
妻のひまわりも、、そろそろ終わりに、、

ですが、、
本日、、小さなぁ花壇に。。品種が違う向日葵です。まだまだ元気に咲いてます。。


本日のプランター




最後に妻のひまわり&花火&大きな向日葵

大きな向日葵からです。高さ2mぐらい。。


自宅近くから妻と観た花火。。

妻の花壇、、ひまわり🌻

夏花、、天(妻)までとどけ!!

ランキング参加中。応援クリック宜しくお願い致します。。
にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ がん 闘病記(現在進行形)へ
にほんブログ村