腎臓がん、淡明細胞がんの中に紡錘細胞がんが合併(混じった)してしまった…くつです。

紡錘細胞がん
(肉腫様がん) 通常、他の腎細胞がんに合併します。頻度は非常に少なく、最も予後不良とされています。

左脇腹の奥にある硬い奴が原因で?血液検査の悪化と最近の体調不良に、、、

2018年7月よりヴォトリエント(分子標的薬)からオプジーボ(免疫チェックポイント阻害剤)に変薬し、副作用も軽くになり体調の方も、まあまあでしたが、、

昨年の秋頃(妻を亡くし)から、
CRP数値(炎症反応)が徐々に悪化し始め、全体的に血液検査のHとLが増えはじめました。

昨年2020年1月血液結果です。
全体的に良好で、CRP数値も0.34


先月の血液結果です。


昨年と比べると、もう、、ボロボロのHとLだらけ、、
この時点で放射線治療12回、温熱療法2回を終えてます。

CRP数値は、ほんの僅かですが10.69から9.60に改善していますが、、、


最近の体調は、、

昨年と比べると、、

春頃から、、

何だか、咳もでるし、だるいなぁって、、

気のせいかなぁって、自身の体と心を騙し騙し過ごしてきましたが、、

最近は、その日その日で体調の変化の波が激しくなり

現在、治療中の放射線治療&温熱療法の副作用かとも思ったりもしますが、、

手で強く押すと

左脇腹の奥にあるゴリゴリに堅い腫瘍がデカくなっているのが自分でも分かるぐらいに、、これは、もう副作用だけではないのかも?

どうも、私の体内の兵糧(免疫力)が尽きつつあるところを狙って、悪さをしてる奴等が塊となって総攻撃しているようです。



夫婦で、、
紡錘細胞がんと戦って5年、、、


何とか、夫婦で色んな策を講じて逃げ隠れしながら、、
勝ち負けを繰り返してまいりましたが、、


一人になると、、、

もう、私には打つ手(気力)がなくなったかもしれません、、

防戦一方になるのはある意味仕方がないのか、、

人生の最終章は、、

流れのままに、、、

風になります。

ケセラセラ。


ランキング参加中。応援クリック宜しくお願い致します。
にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ がん 闘病記(現在進行形)へ
にほんブログ村