紡錘細胞がんの くつです。

今週の火曜日は
17回目  オプジーボ治療入院日(一泊二日)でした。

院内は こんな感じ…チョイと多いかなぁ〜

入院手続きを終え
さっさと 泌尿科病棟の病室に

はい。いつもの検査をスイスイと終え。
(検尿・採血・レントゲン検査)

午後からの オプジーボ治療まで暇なので
春の高校野球…甲子園を観ることに

九州最後の砦‼️  頑張れよ‼️
大分県 明豊 対 千葉県  習志野

ブログを書いてる最中に 習志野の選手が本塁打を打ち
更に追加点もくわえ
チョイと…イラッと。えー

大分 明豊が負けそうなので(負けたばい)

映画へ逃げる俺…

           【告白】原作 湊かなえさん
話題作でしたねぇ。 今回で2度目か3度目かな?

主人公 森口 悠子(松たか子)
最後の台詞です。
これが私の復讐です………
なんてねぇ。ガーンガーン

血液検査結果を
まずは…前回の分


今回の分


前回分と殆ど変わりませんが…

一つの項目だけが…ちょいと変化しているいる。

リンパ節の腫瘍の増減に 関係していると思っている
項目の数値がねぇ…
(俺が 勝手にそう思ってるだけですが…)

    CRP(炎症反応)の数値が
     基準値0.14 (0.3)まちまち  

   前回の1.47から0.76に減少‼️

昨年1月ぐらいからかなぁ?

CRPの数値がぐんぐんと
上がり始めたのは

0.2→0.4→春には0.7に


夏には 2.91まで上がり

昨年の秋口から

オプジーボの効果なのか
2.0前後から1.5前後に
少しづつ下がってはいました。

CRPの減少に伴い
リンパ節の腫瘍も増大から
現状維持範囲内に
やや…縮小したようなぁ…

今回は…

久しぶり 1年ぶりぐらいかなぁ?

1.0を切り0.76に…

ちょいと いい感じ。ニヤリ

4月末からの10連休…
病院も調整が 大変らしいです。

とりあえず…4月中旬と末に 治療入院をお願いしました。

今回に 限っては主治医から個室は…無理かもしれないと言われ
(個室と言っても、一番 お安い個室ですが)ニヤリ

大人の俺は…主治医の申し出を了承しましたぁ。

初の 4人部屋になるかもかもです。

その際には…耳栓と睡眠薬を増し増しで対応しなければ…

追記
個室料金は…入院保険に加入してたので …
これだけは…贅沢をさせてもらってます。

不眠症と人見知りの為です。えー

フーテンの くつでした。

ランキング参加中。応援クリック宜しくお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ
にほんブログ村 
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村