「釣り」とはなんだろう。
「渓流釣り」に行く→単に魚を釣るだけでなく、キノコとか山菜とか色々渓流にあるものを存分に楽しみたい。メインは釣りだけども。海もしかり、密漁にならない範囲で色々楽しみたいと思う。

…そんなことを二度寝しながら考えていると、嫁のいない土曜、痛恨の寝坊。朝弱いのです。仕事と約束以外では起きません。

渓についたのは16時過ぎ。山の夜は早い、そして川の中で日が、落ちると危ない。

渓を楽しむ余裕など全くなく、お決まりのルートをテンポよく探る。あくまで、メインは魚釣りw

デカイチェイスがあるもすんでで見切られる(涙)アクションパターンをあれこれかえて…


冬を越えて少し痩せた52センチのレインボー。

このあと別のところでレインボーを痛恨の2本ばらし。フックが小さいと口が固いのでうまくささらず、ローリングで簡単に外されてしまいます(涙)

あまごも2本足元でぽろりして納竿。

…と、見せかけて新規ポイント発見!

ここは…おるやろ…

でた。写真切れとるし(涙)40後半のレインボー。

どうやらここからここのこーゆーとこにレインボーがおるみたい。生息エリア確認のためにしばらく頑張ってみようかな。

あまごをまだ一匹も釣ってないのは内緒(涙)





パワーが余ったのでそのまま海へw

20~のめばるが微妙に浮きぎみw

上~10カウントの間でふらふらしてる感じ、プラグにも出たりでなかったり。MAX24センチまで。
久しぶりのめばるは合わせのタイミングで大分ばらしたなぁ。

寝ぼけたかわはぎが流されてたので救出しました。25~の良型w


さすがに疲れました…明日(今日)は引っ越しの見積もりや……「釣りする」とは…(-_-)zzz