梅雨に入ったけど上手いこと雨と休みが合わないので満月にも関わらずやむを得ずとびしまぇ(*・∀・*)ノ

メインターゲットは前回撃沈した穴子!保険で石を投げれば鯵にあたると楽勝で有名なとびしま鯵。予報は風速2~3、まぁなんとかなるやろ。

予想通りの爆風、吹きっぱなし系(涙)しかも大潮の激流。人はお陰さまで殆どいない(笑)(´・ω・`)

予定のポイントになんなく入るも全くリグが沈まない。うーん…変なあげしおパターンを、キッチリ解読して、ゲット
20ちょっと?8匹のおかず達をゲット。


サイズが伸びないし満潮であたりもとまる。風だけはますます活性があがったので異動。

最近なみしまさんがよく釣ってるあれを狙ってみたくなったので、センサー全開。候補地を絞りここぞへさげしおエントリー。

最初の二ヶ所は気配なし、最後のポイントはなんか怪しい(勘)。
シャクシャク♪スー………藻?…こいつ…動くぞ!?

いれば意外と食いはいいみたい。小降りだけどなんとかゲット♪
そんなこんなで、どこも風だらけなので納竿。
満月爆風大潮の中よく頑張ったと思う。

穴子…??またリベンジさせてください(´;ω;`)なんで釣れないのか…餌も使ってるのに…全くわからん。