来年度はどうも忙しそうなので、月曜お休みを頂いて、日曜夜久しぶりに、海へ(*・∀・*)ノ
これが、なぜか、雷様の逆鱗に触れた模様。いや、ただの荒れ男か。
風はビュービューで寒いし、雨粒は大きいし、ポイントについても中々落ち着かない( ;∀;)
そんなうちに、ピカピカ、ゴロゴロ、雷光→雷鳴 約20カウント。まぁまぁ近い。こりゃいかんと思い島の反対側に大異動~~~~~(m--)m
風も雨も雷もなく、いかなごについた大き目のめばるのらいずが見える、こりゃ、チャンス…………
突如眼前が、真っ白
轟く雷鳴
周辺が全て消灯、暗転
一瞬の出来事でした(*^^*)
左手が痺れる…(ФωФ)
稲妻は見えなかったけど近くに落ちたのかな??正直生きた心地がしなかったので車へ避難。
そこからずっとピカピカゴロゴロ。全然外に出られなかった…(涙)( ;∀;)
仕方ないので仮眠して3時、ようやく外が静かになったので急いで釣る…が、干潮前後、水無し。遠方でめばるがらいず…足場が高い、ルアーが動かない→全然反応しない(笑)!やばい朝がくる!!
しかし、この時期のこのパターンは前にしまなみで勉強したやつ…
やはり、シャローマジック。ところ違えど魚なんて大体同じ。

でれば20は越えてくる…が、今日の狙いはこっち!

40無い位。苦手なメタルでなんとか。メタル苦手なんです、ほんとに。
すぐに朝がきたので納竿。
せっかく休んだのに全然釣りが出来なかった…( ;∀;)

もし一晩中釣りができていたらどんだけ釣れたことやら…我ながら恐ろしい(笑)(´・ω・`)
さて昼から仕事行こうと。
これが、なぜか、雷様の逆鱗に触れた模様。いや、ただの荒れ男か。
風はビュービューで寒いし、雨粒は大きいし、ポイントについても中々落ち着かない( ;∀;)
そんなうちに、ピカピカ、ゴロゴロ、雷光→雷鳴 約20カウント。まぁまぁ近い。こりゃいかんと思い島の反対側に大異動~~~~~(m--)m
風も雨も雷もなく、いかなごについた大き目のめばるのらいずが見える、こりゃ、チャンス…………
突如眼前が、真っ白
轟く雷鳴
周辺が全て消灯、暗転
一瞬の出来事でした(*^^*)
左手が痺れる…(ФωФ)
稲妻は見えなかったけど近くに落ちたのかな??正直生きた心地がしなかったので車へ避難。
そこからずっとピカピカゴロゴロ。全然外に出られなかった…(涙)( ;∀;)
仕方ないので仮眠して3時、ようやく外が静かになったので急いで釣る…が、干潮前後、水無し。遠方でめばるがらいず…足場が高い、ルアーが動かない→全然反応しない(笑)!やばい朝がくる!!
しかし、この時期のこのパターンは前にしまなみで勉強したやつ…
やはり、シャローマジック。ところ違えど魚なんて大体同じ。

でれば20は越えてくる…が、今日の狙いはこっち!

40無い位。苦手なメタルでなんとか。メタル苦手なんです、ほんとに。
すぐに朝がきたので納竿。
せっかく休んだのに全然釣りが出来なかった…( ;∀;)

もし一晩中釣りができていたらどんだけ釣れたことやら…我ながら恐ろしい(笑)(´・ω・`)
さて昼から仕事行こうと。