釣りに行けない時間をどうすごすか、次に行ける日をみて、狙いを定め、それに向けて準備を全力でする→プロは毎日してるんだろうけど、素人家族持ちの自分は毎日釣りに行けないから逆に準備の時間に余裕があると考える♪

今回はじぐへっどオール新調、プラグのフックも全て新品に交換、さらに今回狙いは鯵なので劣化が早くトラブルの多いザイオンライン巻き直し。ついでにpeもまきなおし♪アシストフックも装着!気合いももちろん十分!

さて待ちに待ったGW 、去年と同じ日に同じ雨、同じ場所へ向かう…なんなく先端確保。こめばるこそ浮いてるものの反応が薄い。近場でなんとか20弱の鯵をかけるも、こんなんじゃない!

40m位沖底を丁寧に探るためにJHを2.5に、さらに竿をGRF からコーストライン、糸をpeからザイオンに変更。

最初でか鯖で、回りに迷惑かけるのを警戒して、peにしてたけど…周り人いないし(  TДT)

満潮前、大潮で速い流れに乗せて底をゆっくりドリフトしていると…コン…(*`Д´)ノ!!!


33の鯖。全力で走られてザイオン02真っ青でした。アシストフックに辛うじて掛かってた・・・(;´Д`)結局この日はこれ一本で納竿。

でも事前の用意が全てその、瞬間、に重なって釣れた感のある素人ながら満足の一本でした、ますます精進します(*´∀`)