解禁二日目、なんとか仕事を午前中に片付けて昼からスタート、昨日とうってかわってクリアなウォーターが美しい。


しかし…チェイスに元気がないw
二回ですれた、まさかの本命ポイントボウズ。その後いつものポイントを回るもほとんどチェイスがない中なんとか一本。


サイズも昨日よりダウン。
先行者にすれ違う時に少し話すと、今年はやはりデカイ、しかし放流はキロで管理→数が少ない、とのこと。さらには40近いのも釣れたとかなんとか。釣り人の誇張もここまできたか、と思い滝壺でキャスト…グンッ!ギューン!…静かな渓谷に鳴り響く安いドラグ音。シーバス!?と思った瞬間ばらした…(涙)しかも×2(  ;∀;)

下流にポイントを移してなんとか一本。


小降りもアップで撮ればバレない(笑)

そしてさらに移動を繰り返しゲット。もしかしたらネイティブかも?


二匹目のイノシンと猿を見たので退散。

さて、もともと放流の少ないエリアなので3月いっぱいなんだけど、今年はさらにきついかも…その分サイズに期待!!