ゴールデンウィーク、初日は名古屋に結婚式で、二日目帰省がてらとびしまへ街道へ。おばあちゃんの好きなめばるを釣って帰ろう♪

思いの外人気ポイントが空いてラッキーと思いきや…無反応…なんだこりゃ…子めばるもいない。

いつものように途方暮れて呆然と立ち尽くしていると、Tさんからライン「~の波止が賑わってるよー鯵でもおるんかね?」

…天啓、まさに圧倒的天啓である!
さらに、「今日夜中雨ふるよー」
…またか(涙)とびしま雨率100%。

迷うことなく異動、予言通り波止は満員…
と思いきや数人が、突然の雨に打たれて夢中で車に走っていった。先端手前確保成功!まさに恵みの雨(・∀・)表層では40近い鯖が乱舞、た、たまらんー(〃∇〃)

しかし、鯵がでない、先端の人は30~38を連発なのに…俺には反応無し、雨は強くなる一方。かっぱ無いのでずぶ濡れ…もう…駄目だ…orz


「待たせたな、これを使え」

Tさんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
手にはセブンのかっぱキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
惚れてしまいそうです(笑)(///∇//)
なにやら鯵が釣れてると聞くといてもたってもいれなくて今日帰省されたそうで(笑)あれ、なんか違うかな?まあいいや。

以下結果


鯵は33前後、30後半のやつをクーラーにぶつけて落としました(涙)鯖は35~かな?
めばる?…気づいたら入ってた(笑)

たなは30m沖ベタ底、ワームはクリア系。先端電気周りが有利だけど暗いとこもつれる。上げ潮がよいみたい、満潮前はあたりはあるものの乗らないので「ココ」のあとちょっと送って食わせて合わせるとでかいのがかかった。

たまにはタックル紹介
竿スカイロードメバル用
リールエメラルダス2506w
ラインエメラルダス08号
リーダージュニアシーカー1号
JHロケットジグ2.5号
ワームreinsアジシラッシュ必殺クリア