今月18日19日に、氏神様のお祭りがあります。我が家の位置は、皆さんが神社に行く道沿いにあり、昔から、「御神灯」の提灯を玄関につけます。さっき、魚屋の友人が、鯖寿司いるか?と連絡をくれました。僕らの地域はお祭りには、鯖棒寿司を食べます。


昔は、自分で作っていましたが、脳梗塞になってからは、彼を頼っています。


中高生の頃は、丁度、中間テストの時期でしたので、しっかりとお祭りを楽しみたいけど、テスト勉強も気になる反面、日頃は、 制服しか見ない同級生の私服姿が見れるという日でもありました。 


幼馴染は、神社に行く途中にある僕の家により

なぁ、これ、おかしないかぁ〜と、恥ずかしそうに尋ねてから、お祭りに行きました。


ストライブのシャツにGジャンを羽織った、たこ焼き屋の孫の彼は、小学生の頃、肥満だったので、スリムになっても、細くみえると信じているストライプを好んでいました。彼とは映画好きの共通の趣味があり、僕は、雑誌ロードショーを

彼は、雑誌スクリーンを買っていました。

お祭りの時期は、番組改変時期でもあり、新しく始まるドラマの初回を潰すために、テレビの洋画劇場も、良いものを放送していました。

テスト勉強、テレビ、異性の目 と、気になることが目白押しの期間でした。


タイトルについてですが、昔から、10月は、八百万の神々が、出雲に集まると聞いています。その10月に、何故、お祭りを?と考えていましたが、これを書いているうちに、ハタっと気付きました。


陰暦なんだ!そう陰暦の10月に、神々は集まるんだときづきました。


また、ややこしくなりますが、出雲では、10月を神有月 というと聞いたことがあります。

町の人達は、神様達の会合の、邪魔をしないように静かにしているそうです。ピアノを弾いても、テレビの音量を大きくしても駄目だというそうです。


そんなことを書きながら、ジャズを





川嶋さんのテナーサックスは、ライブでも聴きました。迫力があります。

また、元ナニワエクスプレスのドラマーの東原力哉のドラムも、最高です。