前回、ついに
ヒアルロン酸をやるぞ!と一大決心をし
早速、予約し施術しました
決めたら早いです
今回の施術内容は
ヒアルロン酸 ボリューマ2本
プロファイロ
トキシルスレッド4本
口横とほうれい線へのアプローチなので
鼻翼ヒアル→ボリューマ1本
口下の凹み→ボリューマ1本で
ほうれい線と口横のぽにょっとた部分的を
馴らし、トキシルスレッドで肌育しつつハリで
更に馴らしお顔全体にプロファイロで
なんとなくよく整える作戦で組みました
+糸リフトしたらオールOKだったけど
なんせ糸は嫌な思い出が即決できず。
今回受けた施術はどれもはじめてだったから
効果も知りたかったしね
組み合わせちゃってるから1つずつは
よくわからないかもだけど
ヒアルロン酸は感染症やら塞栓やら
リスクが怖くて今までしたことなかったの
当日
まずはプロファイロから打ち
次にトキシル
ヒアルロン酸は打ちながら途中鏡を見せてもらい
確認しつつ、という流れで終了
口下に入れたヒアルロン酸が
少し余り入れたい部位を聞かれて
顎先かチークかな?と言ったら
バランス的に顎にしましょう!と
なので、少しだけ顎先にも入れてもらいました
痛みについてはね
麻酔なしでしましたが
トキシルやヒアルロン酸は全然痛くなかった
麻酔が多少入ってるのかな?
少し唇しびれるかんじがしたよ
痛かったのは、まさかのプロファイロ
なんとゆーか、筋肉注射みたいなかんじ?
思ったより痛かった、という程度で
私はやっぱり麻酔はいらないです
プロファイロ少し
虫さされみたいなかんじになるんだねー
内出血は出なさそうでした
それより腫れ感も多少あるだろうけど
ほうれい線と顎に感動
⬆️術前と術後すぐ
輪郭はアレとして
ほうれい線、、消えた
口下も明らか骨痩せしていた部分が良くなり
わざとらしくない程度に丸い顎から脱却
↑顎先、これくらいが理想
口横もトキシルでなのかマシになってるし
全体的にリフトしたような気がする
これはプロファイロのなんとなく効果かな?
てか、口下?って思っていたけど
口下の骨痩せ少し埋めてあげて整えるだけで
全然違います
翌日は、やや浮腫?なのか
中顔面に段差?や
触るとわかるくらいの口元にボコ付きあり。
内出血は全くなし
痛みや違和感は多少あります。
押したら痛いだろうなー(しないけど)
口元もしてるので違和感は仕方ないよね。
ヒアル打ってない中顔面?の段差が
少し気になるんだけど
赤みも痛みもないしプロファイロもしたから
3日くらい様子見します。
↑一応クリニックには連絡済み。
んー、でも全然満足
トキシルを
口角付近に入れているからか
本当に微妙だけど口角も上がってる気が。
で、なんとなく
ふっくらした肌感になってる
私、たぶんプロファイロ好きだわ
来月2回目、絶対する
遅延アレルギーが出なければ
ヒアルによるリスクも回避できそうだし
これはやってよかった
頬の凹みも少し埋めたくなってきたわ
でもヒアル顔になりたくないし
皮膚伸びるのも怖いから少なめに!
一応、ボリューマ使ってますが
鼻翼や口周りと動く場所なので
もって半年~1年かな?と予想してます。
ヒアルは足せるのがいいところなので
少量から試す方がいいとおもうんだよね
気に入って追加するにしても
年1くらいにしないとパンパンヒアル顔に
なっちゃうだろうから
ちゃんとスパンは決めないと危険⚠️
プロファイロは来月2回目して
半年後くらいに3回目したいな
劇的変化!というより
なんとなく良くなった系の施術が好きな方
絶対オススメ
それでいうとトキシルもそっち系で
今回はお試しに2本ずつ計4本入れたけど
これも、もう一度してみるつもり!
女優注射のスレッドリフトなので
中顔面~下顔面に良いのよね
小回りきくかんじで。
輪郭はやはり糸リフトじゃないと
無理かな……
でも頬の凹み、ヒアルロン酸試してからでも
いいかも!と今回はじめてヒアル打って
思いました
どんだけ糸嫌なんだって話なんだけど
絶対リフトアップして輪郭整って
尚且つほうれい線とかもよくなるのは
糸なんだけど
まず、あれ手術だし
ダウンタイムやら引きつれやら
考えたら……抗いたいのです
あ、ヒアルロン酸入れてから
レーザー系すると溶けたり(持続短くなったり)するんかな??
では、また mar