こんにちは、ご無沙汰しております


前回の女優注射の内出血

結局、綺麗に消えるまで2週間かかりました


即座に黒く内出血出ちゃうと

時間かかるなぁ


で、予定していた脇ボトックスには

ようやく行ってきました音符

これで快適にジメジメ梅雨も暑い夏場も

乗り切れますデレデレ

ポイントがけっこうあったので

お安く済んだしねニヤリ


からの気になっていた

ほうれい線、口横?のカウンセリングも

してもらいましたー




でも、ここで     一大事件びっくりマーク




ボトックスのような小さな施術から

クマ取りやら糸やら脂肪吸引注射など

外科的施術も全て指名でお願いしてきた

ドクターが……


なんと今月末までで転院してしまうとなポーン


県外でも近隣なら行くわ!と思ったら

かなり遠い。

普通に無理な距離でして(新幹線でギリ行けるには行けるけども……)


もう、これからどーしたらいいの!?笑い泣き



とにかく
いる間にしてもらいたい!ということで
サクサク、カウンセリング

ほうれい線はやはり鼻翼ヒアルが最適だそう

リスキーな場所にはなるし

ヒアルロン酸は非架橋以外、避けてきたけど

やっぱそうだよねーと一大決心。


気になっていたプロファイロは

肌構築にいい所謂なんとなくいい施術で

ヒアルロン酸と一緒にするのにも

ドクターも賛成ということでする予定


で、口横のなんとも説明しにくいやつは

脂肪(お肉)というより皮膚らしく


この小さくふにゅっと

してるとこ。


こちらも対処が難しいらしく

やっぱり糸かなーって絶望

因みにコレ角度によってはあまり目立たないし説明しにくいんだけど私は凄く気にしてるの



糸は極力したくないので

他はなにかないか?と打診してみたところ

口下が凹んできてるから(骨痩せ)

口角下あたり?だったかな?に

ヒアルロン酸を少しいれてみるのも

アリとのことでした


おー、それは全然予想外の提案!



あとはトキシル(美容鍼ショートスレッド糸)

試しに2本ずつ入れて肌育←トキシルに関しては私から言いました


で、ドクターはやっぱりできれば

少なめに片側2、3本糸推奨で

見積もりも貰ったけど



糸なぁー、、、


勿論、やるなら

ドクターが転勤してしまう前にしたい。

ただ今月すでに

美容院の予約もいれてたり(糸いれると1ヶ月、美容院NGです)

食事の予定もあったりで(痛くて食べれないとか口開かないとか困る)

そうなると最短でギリギリ月末……


他の施術は寧ろしたいんだけど(ヒアルロン酸デビューはドキドキ)

あーだこーだ言ってると延び延びになるので


鼻翼ヒアル&口下ヒアル(計2本)

プロファイロ(1回目)

トキシルスレッド(4本)

まず、これだけ先にしてもらって

糸もやっぱり入れようと思ったら

後から、という流れにしようかと模索中


案外満足するかもだしね指差し

このプランなら

内出血出てもダウンタイムは

1週間くらいだと思うので

予定見て予約しようかと思ってます


やっぱり物足りなかったら

糸は月末に、、する、、かも??泣


ドクターにも

糸で頬に線ができたのと地味な違和感が

2ヶ月近く続いて本当いやだったから

もし、するなら

線できないように上手いことしてほしい!と

言っておきましたニヤ



しかし、、まさかの転勤とは絶望

これだから大手はえーん


次にくるドクター(院長)がどんな方か

なにを得意としているか?で

今後また変わってくるよね、、

合わないドクターだと無理だもん。



ヒアルロン酸は

塞栓とかやっぱり怖いですよね。

確率的にはかなり低いわけだけど

自分は大丈夫!なんてことはないわけで……

あと遅延アレルギー系も怖いなぁと。


でも、一大決心してやってみますびっくりマーク


予定では

アラガン ジュビダームのボリューマ2本

でも1本追加して

少量ずつ(0.3とかゲラゲラ)バランス見て

頬やゴルゴあたりに

打ってもらうのもアリかな?とか

思ったり。


で、糸はやっぱりやらない、とかね真顔

いや、フェイスライン気になるから

やってもいいけど前回のトラウマが笑い泣き


ヒアルはとくに問題なかったら

コメカミ打ちたいですびっくりマーク


ただコメカミになると

かなり痩せてきてるので片側1本~は

必要だろうし

まずはアレルギー等出ないかを

確かめてからにするつもり。


皮膚伸びたりヒアル顔は絶対避けたいので

少し足りないかな?くらいの量が

良いのかなと

恐らく予定としては鼻翼片側0.5ずつ(計1本)

口?顎まわりで1本というかんじだと

思っていますがバランス見ながら

お願いします!とは念押しするよね



しかし、ヒアルロン酸って

どれくらい痛いのかな?

ボトックスや女優注射と比べ

どちらが痛いのか聞けば良かったアセアセ

麻酔の有無がー





あ、因みにドライヤーきましたよー



リファ ビューテックドライヤーS+



お願いしていた美容室から入荷連絡があり

5月半ばに取りに行ってきました


やっぱり軽いわぁデレデレ

そしてコンパクト!

風量はね台風!?ってくらいありますゲラゲラ

なので、今まで使っていたドライヤーより

熱がなくても乾くのに時間がかかるとかは

皆無拍手

私、ドライヤー近づけちゃう癖があり

途中で、あっつ!ってなってたけど

それも全くなく快適に使ってますピンクハート


ただ、風量調節が2段階しかなくて

弱めにしても弱くないのね

まつパしてるのでまつ毛に風当てる時

もう少し弱め欲しかったなーと思うくらいで

その他は本当快適

今まではパナソニック使ってましたが

リファの仕上がりはパサつきが軽減され

纏まるかんじがします音符


ブリーチでダメージ毛の娘は

乾かすのにそもそも時間がかかるので

軽い分、快適らしいし買い替えて良かった


カラーは他のものと合わせ

ブラックにしたのでブラックだらけ


ストレートアイロン

コテ

ドライヤー


ストレートアイロンとコテは娘に言われ

昨年購入した絹女プロ(サロン販売のもの)

これは温まる時間が半端なく早いのが特徴


シックなブラック系アイテム好みですピンクハート



では、またピンクハート                 mar