5/4 久保山菜摘さん、大井健さんデュオリサイタル〜名東文化小劇場 | はやとんブリッジの音楽散歩♪

はやとんブリッジの音楽散歩♪

主に、私の聴きに行ったコンサートの感想を、素人なりに書きたいと思います。あちこち聴きに行くので、実際に散歩しているようです(笑)。

今日は名東文化小劇場の久保山菜摘さん、
大井健さんのピアノデュオリサイタルに行きました。




大井健 Fragments of lyric

大井さんの曲は初めてでしたが、美しいビアノの音色が印象的でした✨

美しく心に染み、優しい気持ちになり、涙が出そうになり、心洗われ、余韻が素敵でした😀

中村匡宏 海に訊く
中村匡宏 Pianism drive

ショパン バラード1番

久保山さんが、演奏しました。お馴染みの
メロディを繰り返し、悲しさ、切なさを感じ
ました。

ショパンの感情を感じさせ、哀愁を感じました。

優しく温かい音色もあり、優しい繊細な音色で、
ショパンの胸に秘めた感情を感じられた
気がしました😀

「月光と夏」ピアノと朗読

今日一番心に深く染みた、曲であり、エピソード
でした。

久保山さんの演奏、大井さんの朗読で、
特攻に行く若い兵士が、どんな思いで、
ベートーヴェンの月光ソナタを弾いたのか、
涙ながらに聴きました。

平和の尊さに思いを馳せ、色々深く考えさせられ
ました。

後半
ショパン バラード3番

若者と妖精の恋物語を描き、最後は若者が湖に
沈めれますが、幸せな気持ちのまま、若者が湖に
沈められる様子が伝わり、情景が分かります。

ハチャトゥリアン 仮面舞踏会

この曲は、真央ちゃんがフィギュアの使用したことで有名になりましたね。

華麗に軽快に踊り💃、ピッタリのイメージですが、
実際には仮面舞踏会で、毒殺するシーンで使われた
曲でしたのですね。

ラヴェル マ・メールロワ

おとぎ話の曲で、王女様の魔法を解く、王子様の
お話ですね。

眠りを覚まし、二人が幸せな結婚し、幸せな
気持ちに。

ピアノのグリッサンドがきれいな音色で、
教会の鐘🔔の音を感じられ、結婚するイメージが
ありました💒

ブラームス ハンガリー舞曲1番

素敵な演奏でしたが、この曲を聴くと、あるピアニストの方の(一部の方だけかな)飴の歌を思い出してしまいました(笑)

アンコールは、ブラームス ハンガリー舞曲第5番。

お馴染みの速いメロディからのかっこよく、
リズミカルで、元気になり、ピアノ曲の美しく、
キラキラしたメロディが素敵で、バランスが取れて
素敵に終わりました👏

久保山さんの心に染みる素敵な演奏で、心洗われ、
生き生きとした情景が浮かぶ、素敵なコンサート
でした😀

2021-47