こんにちは!

 

 

人生クリエーター&

ヒーラーゆりーです

 

 

 

 

 

  玉置神社へ参拝

 

 

先日、奈良県十津川村にある

玉置神社に参拝しました。


 

主祭神国之常立尊

火防鎮護悪魔退散

利益がある神社です。

 

 

最近、ますます参拝客が

増加しています。

 

 

ちなみに、

過去記事はこちらです▼

 

 

 

玉置神社の御神殿
 
 
 
 

こちらもよろしかったら

ご覧ください▼

 

 

 

 

鳥居をくぐり本殿を横目に

すれちがう

神主さんにご挨拶をし

玉石杜を目指します。

 

 

ここはかつて

役行者弘法大師

宝珠を埋めた場所

だと伝えられています。

 

 

小雨が降る中、玉石杜に参拝し

 




玉置山山頂に辿り着きました。

 

 

 

 

 

霊峰玉置山に鎮座する

玉置神社大峰奥崖道の

重要な聖地として世界遺産

含まれています。

 

 

″体に気持ちいい″

清らかな空気が流れています。

 

 

標高1076m

晴れていたら

このような感じですが

 

 

 

 

小雨の中、靄が出ていましたが

玉置山山頂からは、晴れていれば

海が見えるので「沖見岳」

と呼ばれています。

 

 

玉置山頂

清々しいエネルギーを

チャージできました。

 
 
 

 

ここに来ると

気づきを得る

ことができます

 

 

今回も新たな

気づきを得ました。

 

 

ご存知の方も

多いとは思いますが

 

 

人間には地球との

エネルギー循環システムが

備わっています

 

 

人間は地球の自然の一部分

地球エネルギーが

地表に届いていると

 

 

私たちの体は

自然と元気をもらいます

 

 

大自然の中を歩くと

地表に届く地球エネルギーの

循環システムが機能し

心身の浄化と癒しが進みます。

 

 

地球との繋がりを

取り戻す時間

 

 

大地を歩き不要な古い

エネルギーを地球に還し

(アースすると言います)

新しいエネルギーを取り込む

 

 

こうすることで

ベストな体調を

保てるようになります。

 

 

数年前、

母との関係で悩んでいた頃

はじめて訪問しました。

 

 

自身の弱い心に

カツを入れてもらう。

 

 

あれから時が流れ

お陰さまで

母との関係が良好となり

神様には感謝しかありません。

 

 

 
県の天然記念物指定
されている
樹齢3000年の神代杉
あっぱれなお姿に
思わず頭を垂れます。
 
 
 
 
大迫力のパワー
感じていただけましたか?
樹木も人間と同じ
個性がありますね。
 

 
 
神聖な空気に包まれる中
頭の中は
「樹木じゃなくて人の足?」
こんなことを感じていました。
 
 
 
 

どこからともなく

太鼓の音が聞こえました。

 

 

こちらの大杉

天に向かって

真っ直ぐに伸びています。

 

 

 

 

石楠花の花が

可愛く咲いていました。

 

 



 

 

帰り道、可愛い小鹿さんと

バッタリ会い!

こちらを見てる

 

 

 

 

まるで、一目惚れかのような

(勝手な妄想)しばし

見つめ合っていました!

相思相愛かしら?

 

 

 

 

ご興味がありましたら

一度、足をお運び

くださいませ。

 

 

最後までお読みくださり

ありがとうございました。