アドレスV125S USB充電器の変更 | くまのブログ

くまのブログ

NC750XとADV150のバイク記事

アウトドア 模型 等です。

私の愛車 アドレスV125S

 

自作USB 配線を接続して

 

カウルに黒いガムテープで固定してました。

 

この配線に 自作USBを2極カプラーで接続して使います。

 

見た目が良くないので、USB充電器の変更しました 

 

新たに買ったのは

 

蓋付のUSB2ポート 5V 2.1アンペア出力の物

 

全長43ミリ

 

直径28ミリ

 

電源はプラス マイナスだけの超簡単接続

 

付属品の端子に不安があったので手持ちのスピーカー端子を使いました。

 

まず、カウルを引っぺがして接続 通電確認

 

インナーカウルに現物合わせで 穴を開けて取り付けました。

 

取り付け後 ACC電源供給なのでキーをオンにしないと通電しません。

 

 

最近の自然災害で 思うところがあり

 

バイクでスマホに充電が 家族、皆んなで行える様に新規に取り付けです。

 

 

カウル内部には、自作USBの配線は生かしたままなので

 

最大3人で充電が行えます。

 

 

 

2台の違うバイクですが、

 

エンジン始動方法は 家内と娘に教えました。

 

 

 

有事の際に、バイクがあれば

 

最低限度 自宅が潰されても、

 

俺が死んで側に居なくても、家族の役には立ちます。

 

ガソリンが尽きるまで充電を続けてくれます。

 

バイク達 俺の代わりに残された家族を待って下さいねm(_ _ )m

 

 

1台でも、エンジンが始動が出来れば スマホへの充電は可能

 

誰かに連絡するだけの電力が確保は出来ます

 

 

 

 

ですが 最大の問題は家族に渡す2台のバイク達の

 

スペアキーが無いのです・・・(汗っ)

 

 

 

ブランクキーをお持ちしますので、

 

ロックスミスさん よろしくお願いしますね m(_ _ )m