おばんです!

 

 

今朝は16.2℃、日中は久々に日も射し21.0℃と少し蒸し暑くなりました。

 

 

 

当地は5月以降暑くなったり寒くなったり、へんな天候でいまだニホンミツバチの分蜂飛来が0と、苦戦しております。

 

 

 

そんな中、かみさんの実家のご近所さんのところの待ち箱に先週18日に入居しました。

 

ご近所さんはニホンミツバチよりセイヨウミツバチが欲しいということで、先月かみさんの実家に自然入居したセイヨウミツバチと交換してもらいました!!

 

 

 

本日は内検で確認を・・・。

 

 

蜂場周辺はクリがそろそろ終盤で、ムラサキツユクサにセイヨウミツバチとニホンミツバチが群がっていました。

 

 

 

 

巣箱には、こんな方も・・・!

 

カメノコテントウ!

 

 

日本最大級のテントウムシです。

 

 

 

 

 

肝心のニホンミツバチ群は・・・?

 

セイヨウミツバチの巣箱に入った群なので・・・。

 

 

 

外から2枚目の巣枠にも10cm角位の巣が造られすでに貯蜜も!

 

 

 

 

3枚目

 

 

 

 

4枚目はほぼ全面巣盤になっていました。

 

 

 

 

4枚目の巣枠には孵化後4〜5日目の蜂児が。

 

と、いうことで旧女王の第一分蜂群で確定です!

 

 

 

 

 

5枚目

 

 

5枚目の巣盤上に女王発見!

 

 

 

 

 

6枚目にもすでに15cm角程の巣盤が造られていました。

 

 

 

 

 

8000〜10000匹程の強群でした。

 

 

7月6日あたりから新蜂の羽化が始まるはず・・・?

 

 

火曜日の午後から週末まで雨の予報なので、花粉パテーを給餌して内検終了としました。

 

 

 

 

 

今回の群は体格が大型のニホンミツバチでした。

 

 

ここ5〜6年は体格が小型のニホンミツバチしか見かけませんでしたが、昨年から大型のニホンミツバチをちらほら見かけるようになりました。

 

 

 

当地もアカリンダニパンデミックは一段落のようです・・・?