おはようございます。


あなたの子育て・お金の問題を解決する
大阪のおせっかい心屋カウンセラー
くみねぇやんです。







今日は
京都の心屋塾Beトレ!


楽しみ♡
今日はスタッフではなく
普通に席にいるので
見かけたらぜひ声をかけてね。
声かけてもらえると私はめっちゃ喜びます(*≧∀≦*)



ちなみに
今日の京都のBeトレ会場は
ロームシアターです!


そして、
開演はいつもより1時間早い13時からですよー!


注意してねー!


詳しくは
こちらを読んでね
↓↓↓




さて、本題。


最近、すごく思うんだけど、
人生がうまくいく方法。



それは
【自分の気持ちに素直になること】



これだなぁと思います。


人生って
色々あるじゃないですか。



迷ったり
決断したり
選んだり
覚悟したり
行動したり。



部活をする。
高校に行く。
大学に行く。
家を出て、一人暮らしする。
就職する。
結婚する。
子どもをつくる。
子どもが独り立ちする。
などなど。



人生には
決めないといけないときがあるよね。



その時、
自分の気持ちに素直にできているかな?



例えば
学校を選ぶ時
就職する時
結婚する時
自分で選んだ?


親がいいと言うから
先生が勧めるから
世間がいいというから
いい歳だから
周りがみんなしてるから


そんな理由だったりしませんか?



人に勧めらることが悪いということでは
ありません。


人に勧められたとしても
それを
自分が
「それいいね!そうする!」と
自分で決めているかどうかです。



人に勧めらることを選ぶのは
失敗したとき、うまくいかなかったとき
人のせいにできるので
ある意味、楽です!


「あの人が言ったから、
ほんとはしたくなかったのに」


「あの人が言ったから
本当はしたかったけど、やめたのに」



そういう
出来事ありますか?



そういうことがあると
うまくいったときはいいけど、
うまくいかなかったときに
やっぱり後悔がのこるんですよね。



だから、
なにか決めないといけないとき
誰かになにを言われようとも
誰かに反対されようとも


【自分はどうしたいのか?】


これにつきます!


でね。
でも、そんな大きな決断すること
もうないしな?
とか私ぐらい(40代)の年代になると
思うかもしれない。



だけど、
私たちは日々いろんな決断をしています。


例えば
今日一日どうするか?


Beトレに行くのか?
家族と出かけるのか?
家の片付けをするのか?


これも自分で決めているでしょ?


もっと細かくいうと
何時に起きるのか?
朝ごはんはなにを食べるのか?
とか。


そういうひとつひとつ
自分の気持ちに素直に行動できてますか?


例えば
①子どもが早く起きないといけないから
起きたくないけど早起きする。


そう思うのか


②朝早くから
頑張っている子どものために
私も応援したいから
早起きしよー!


そう思うのか


③早起きしたくないから
子どもには
明日自分で起きてもらおう!


どれが
本当の自分の素直に気持ちだろうね。


①だったら
きっと早起きが苦痛だと思う。



ちなみに
今日の心屋塾Beトレに行くのは
だんなさんは反対していました。



コロナがとっても
流行ってきているから。


だけど、
私はコロナが流行っていようと
旦那さんが反対しようとも
今日のBeトレに行きたかったのです!


だから、
一生懸命「行きたい!」と
旦那さんに伝えましたよ!
そして、折れてもらいました笑笑



①コロナが流行っているし
旦那さんも反対しているから行かない


②旦那さんに反対されるのがわかっているので
行きたいと言わない


③どうしても行きたいから
だまって、嘘ついて行く


④嘘つくのがいやだから
旦那さんにちゃんと伝えて反対されても行く



昔の私は
②でしたね。


③でもいいのだけど、
やっぱり後ろめたさが残るじゃない?
だんなさんとの関係も悪くしたくないのよね。
となると④になる。
だんなさんにしたら
迷惑極まりないと思うけど笑笑


④が私の今の素直に気持ちなのだ。


人生って
大きな出来事ではなく、
毎日の小さなことの積み重ねです。



その毎日小さなこと
それを一つ一つ
【自分の気持ちに素直になる】
ようにできたら
人生ってほんと楽しいんです!


そろそろ
周りの人に振り回される人生はやめて
自分の人生を歩いてみませんか?



自分の気持ちに素直になる!
そう決めるだけで
人生変わっていくよ!



さぁ、今日あなたはなにをしますか?